骸武者 Edit

title

基本情報 Edit

名前種類固有・レアドロップ弱点耐性備考
骸武者妖怪妖・毒・麻痺

本作に登場するものとしては珍しく、これといったモデルが無い妖怪。

攻略情報 Edit

小型が刀、槍、飛び道具(近距離では刀を抜く)持ちの3種+大型の斧持ちの4種類。

前作『仁王』ではゲーム中盤以降、野武士の代わりに配置される雑魚キャラ枠だったが、
本作では敵の種類が大幅に増加したのに伴い、やや立場が変わっている。
変化点は主に2つで、前作にも輪をかけて異常な高火力を持った事、
バラバラになって緊急脱出するという新たな技を習得した事。

死体が散らばる戦場跡に紛れ込んでいたり、茂みや物陰に潜んでいたりする事も多く、
敵が1体だけだと思って近づくと途端に乱戦に早変わりする配置も多い。
目視では分かりにくく偽装されているので初見時はだいたい引っかかるだろう。
安全に進めたいなら敵感知スキルや通占符が有用。

地面に散乱した骨の状態で潜んでる状態では、ロックする事が出来ないので非常に攻撃しにくい。
仕方ないので目測で、下方に当たり判定が強い攻撃で初撃を加えよう。
起動して立ち姿に組み上がるまでも無防備なので、動けるようになる前に仕留めてしまいたい。

特に槍持ちはダッシュで接近してからの長いリーチで突き攻撃入れてくる事から、
乱戦でダメージを受けた時に後ろに下がって仙薬を・・・という行動に深々と突き刺さる。
ダメージ自体も前作通りそこらの中型妖怪より高いので雑魚と思って舐めていると非常に危険。

耐久力はそこまで高くないのだが、乱戦時などさっさと倒してしまいたい時に限って前述の
バラバラ緊急脱出を使って遅延行為を打ってくるのもいやらしい点である。

また、大型の斧持ち個体は崖っぷちや閉所に配置されている事が多いにも関わらず
凶独楽で攻撃判定を押し付けてくる。1周目~であれば特技カウンターで強制停止させられるが、
高難易度になると大技扱いでなくなり特技カウンターが取れなくなるという凶悪な特性を持つ。

戦術的攻略 Edit

行動パターン Edit

■刀・飛び道具持ち(接近時)

■槍持ち
基本的には手に持っている武器を横に2~3回振る、突き2連、ダッシュ突きを使用する。
火力はそこそこ高めで、軽装だと普通に致命傷レベル。
小型個体は特技カウンターを取れる大技を持っていないが、かえってその特性が厄介な事も多い。
特に槍持ちは刀・飛び道具とくらべて火力・体力が高い点に注意。

■共通行動

■斧持ち
強敵枠の大型の骸武者。
高耐久、スーパーアーマー付き、大技持ち。

戦略的攻略 Edit

前作から斧は強敵枠として配置されている事が多かったが、本作では槍の強化が大きい。
毒・麻痺が効かない、ボス相当の妖怪のお供として出現して文字通り横槍を入れてくる厄介者。
特に高難易度になると軽装は即死レベルの一突きを繰り出してくるため、
妖怪技を決め打ちするなどして対策しても良いだろう。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 高難易度ミッションで斧持ちが2体同時に出現するともはや死地。通常版凶独楽同時にやってガード割られて瞬時に落命することしばしばあり。 -- 2020-11-02 (月) 23:54:12
  • 槍の攻撃力がバグレベル。
    深部クリア出来るビルドでワンパン。
    1の時から槍はおかしい。 -- 2022-04-12 (火) 16:43:33
  • 舐めて放置してると混戦時的確な横槍で落命させられる
    農民でも扱える槍はやはり脅威 -- 2022-12-05 (月) 08:30:07
  • こいつの火力どうなってんねん、あのヒョロヒョロした動きからごっそりけずれる突きって… -- 2023-01-01 (日) 19:49:31
    • 突きの理参と刺突専心でも習得してんのかって火力よね…威力だけでなくリーチも見た目以上にある気がする -- 2023-01-05 (木) 10:40:37
  • 優先して片付けたい時に出されるバラバラ緊急脱出のウザさは異常 -- 2023-02-04 (土) 08:59:25
  • 基本情報のとこにも書いてあるけど日本の妖怪っぽくないね(日本の骸骨妖怪といえば巨大な「がしゃどくろ」が著名か)。あの女が西洋のスケルトン兵の魔術を日本に持ち込んでバラ撒いたとかありそう -- 2023-07-10 (月) 20:10:23
    • 骸骨や髑髏がモチーフの武士や兵の怪異は多すぎてモブ化してたせいで鳥山石燕あたりも狂骨や骨女みたいな特別に名付けられた絵にしなかっただけなんじゃ…暁斎百鬼画談とか摂州大物浦難風之図とかでもごちゃっとモブ的に骨の武士や兵がまぎれこんでるよ -- 2023-07-11 (火) 00:41:54
  • 平気でそこたらじゅうにいるのに、火力がおかしい。他の敵と戦ってて、気力切れにされたときに横槍入れられて即死。 -- 2023-10-10 (火) 16:46:50
  • 盾無+オオヤマツミなんて防御以外捨てたビルドで体力最大から一撃半分持ってかれたのは作中でもこいつだけ -- 2024-03-16 (土) 10:56:24
  • 槍持ちの常闇バラバラ緊急脱出は組み立て→槍突き(高難易度では即死級大ダメ)がセットになるのでゴリ押ししようとして攻撃で気力切れると回避できず死ぬ。必ず慎重に戦うこと -- 2024-05-20 (月) 20:49:30
  • 狭いところで通常凶独楽出されるとかなり対応が難しい。一発ガードしたら硬直キャンセル回避で背後に抜けるのが無難か。
    でもそんなのより何より槍持ちの突進突きが異常過ぎる。 -- 2025-06-04 (水) 12:40:04
お名前:



トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS