編集 | 編集(GUI) | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2022-11-05 (土) 23:46:06
トップページ / 敵キャラクター / ボス / 坂田金時

坂田金時 Edit

坂田金時

基本情報 Edit

名前種類出現場所固有・レアドロップ弱点耐性備考
坂田金時人間至大至剛
人禍の風
討魔の一党
製法書:怪童のまさかり
製法書:怪童の大鎧
製法書:木の斧
製法書:木の手斧
製法書:波切の二丁斧(討魔の一党)

攻略情報 Edit

斧(至大至剛) Edit

斧・重装使いだけあってほとんどの攻撃にスーパーアーマーがついている。
そのため、こちらからの攻撃は出がわりと早く1発で終わる武技(地擦りなど)を相手の攻撃の終わりに合わせるのが理想。

騙されやすい技として、金時は地鳴らしのあとに残心で硬直を消して攻撃を継続してくるので、地鳴らしには近づかないほうがよい。

手斧(金剛旋風) Edit

いつもの黒風発止を撃っておけば特に困ることはないはず。
当然ながら相手もたまに投げてくるので、あまり直線的な動きにならないようにしたい。

特に上段溜め投げ(太山発止)は即死級の威力があるので集中力が切れると危険。

参考動画(至大至剛) Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 自分より速い相手は苦手、先に振ったら負けという斧の弱みを身をもって教えてくれる師匠 -- 2022-12-11 (日) 13:10:43
  • カウンターガン待ちおじさん -- 2022-12-20 (火) 07:24:30
  • 仁王の夢路でもそんなこと言ってられるか見物だな -- 2022-12-23 (金) 16:11:30
  • 屍狂い程度の相手なら安定して当たってくれる瓦崩し→鬼挫きの連携が全くといっていいほど当たらないな…逆に相手の鬼挫きが不意に飛んでくるのを避けそこねると気力がっつり持っていかれるのが恐ろしい -- 2022-12-27 (火) 01:44:42
  • 斧奥義レッスン、1周目だと凶独楽は使ってこないぽいので逆にしんどい…気力は使い切らず5~6回転ほどで止まるのでおおよその位置で待ち構えて最大タメ地鳴らし合わせるのが時間は掛かるが楽なんだが。 -- 2023-03-15 (水) 08:44:04
    • ちゃんと数えたら7回転だった。たまに3回転で止まることもある。7回転の終点に位置とタイミング完璧に合わせられるなら大木倒しも入るのでヒットして尻もちダウンしたら前回避→速攻撃でダウン→追い討ちが決まる。まれに大木倒しでのけぞりのみの場合もあるがすぐ回避で距離を取り直せば問題ない -- 2023-05-25 (木) 08:37:00
    • 1周目はコマ使ってこないので下段構えで空振りの隙に速攻撃1発当てて即離脱の繰り返し。時間は掛かるが上段強なんかでまともに殴り合いしてたらこちらが死ぬ -- 2024-03-28 (木) 18:21:31
  • 仁王の夢路はさすがに気力詐欺すぎる。プレイヤーの50倍くらい気力ありそう。 -- 2023-03-21 (火) 01:34:46
    • こいつに限らず、仁王の夢路の人型ボスは気力が多すぎるし、回復が早すぎる。
      ゲームの戦闘システムの根底を覆すのやめてほしいわ。 -- 2023-03-26 (日) 03:44:46
  • 手斧奥義レッスン、各種投擲は八咫鏡OPの直前ガード反射が有効。特に泰山発止を跳ね返せば数千ダメージ出る(ヤンマや鷲影も返せるがリターンはあんまり…)。後は瓦崩しが有効だが鬼挫きとヤンマが飛んでくることもあるので事故要因 -- 2023-03-26 (日) 10:45:12
  • 麻痺が効きやすくHSも有効。搦め手でいけばそんなに恐れる相手ではない。修行場はまあうん -- 2023-05-30 (火) 12:42:05
  • 深部の紫オーラのこいつは殺意湧く。 -- 2023-11-12 (日) 16:06:43
    • 平泉の霊石鉱山に逢魔仕様で出てくるやつならすぐ上のコメにもある通りヘッショが通るので、虎視最大溜め(普通の矢でOK)を頭に当てて崩れ落ちダウンの隙に煙玉。これで近寄られず一方的に始末できるぞ。なんなら反対側にいる地蔵木霊前のソハヤ衆より楽に倒せる -- 2024-03-06 (水) 22:18:58
お名前:



トップ   編集 編集(GUI) 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-05 (土) 23:46:06 (542d)