編集 | 編集(GUI) | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2023-04-04 (火) 12:34:03
トップページ / データ / 魂代・妖怪技 / 鬼猟鬼

鬼猟鬼の魂代 Edit

妖怪鬼猟鬼
タイプ
固有特殊効果1武技のダメージ
固有特殊効果2属性付与の持続
妖怪技椿刈り
妖怪技コスト5
憑着コスト6

変身タイプ 投げ無効
動作中50%ダメージカット あり

なぜか「守護霊技のダメージ(+)」OPが適用される。
「妖怪技のダメージ(+)」も同時に乗る。
その代わりか、妙技集中(特技成功後妖怪技火力1.5倍)の効果が受けられない。

固有効果はどんな状況でも絶対に腐らない「武技のダメージ(+)」が優秀。
「属性付与の持続(+)」は鬼火エンチャと相性が良い。
高難易度での混沌やられ狙いと噛み合った構成。

運用 Edit

変身しつつ大鉈で下から斬り上げ、同時に多段ヒットする衝撃波を放つ。
気力削り性能がかなり低い代わりに、消費妖力が控え目ながら体力ダメージが高い。
武器が大きい+衝撃波の発生によりリーチもかなり長く、バクステ狩りもできる。

また多段ヒットするため、気力切れ/ダウンした敵に当てると無理やり起き上がらせる事ができる。
人型の敵はダウン状態で攻撃を当てると強制起き上がりが発生して気力が高速回復するが
多段ヒットによりこれをキャンセルしつつ気力が少ない状態のまま叩き起こせるので
コンボで気力切れにさせた後の締めで当てると攻めを継続しやすい。

魂代マラソン Edit

①DLC3 太初の侍秘史 鎮魂の梵字
社近くの空海の前を通り過ぎ、右側のハシゴを降りる。常闇前の扉を開け、右側の小屋にいる鬼猟鬼が対象。
戦闘してて小屋からもつれ出てしまうと以津真天に見つかって面倒なことになる。
欲しい魂代OPによっては仁王でよりも悟りで狩る方がいいかもしれない。

②奈落獄61層 稲葉山城
社から階段を下りて右の部屋から引き返す。突き当たりの廊下を行き来している鬼猟鬼が対象。
なるべく廊下の奥に行かないようにして鬼猟鬼を倒す。
20層も稲葉山城だが、ここのは猿鬼。

③暗影編 退き口に待つもの
ここは戦闘難易度がやや高めだが、1回の出陣で、①や②の約2倍のドロップが見込めるのでおすすめである。
たたりもっけが展開する一つ目の常闇フィールドにいる2体の鬼猟鬼が対象。
やや遠いため、虎走りと猫透っ破をかけて一気に辿り着こう。仁王では犬がいないのでバレない。
サーチライトエリアに到着したら、結界符および必要なバフを掛けて、まずは山姥を大筒で倒してしまう。
サーチライトに自分から当たりに行き常闇を張らせる。ぶら下がってる鬼猟鬼と遠くで巡回している鬼猟鬼をおびき出す。
鬼猟鬼とは大木の手前で戦うようにする。
鬼猟鬼2体+餓鬼1体との混戦になりがちだが、むしろ怨霊鬼などの妖怪技で殲滅しやすくなるので手間が省ける。
ドロップ率は1回の出陣で1.5体といったところか。①と比べて単調さがなく眠気に襲われない。効率がいいので、かえって疲労感は少ない。
その周辺の赤塚を間違って起動させないよう注意する。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 変身中掴み攻撃無効化付き -- 2020-10-11 (日) 02:43:31
  • 上への当たり判定が強いので飛んでいるもっけに当たる -- 2021-12-20 (月) 13:41:51
  • わいらみたいな前後のサイズが長い敵だとヒット数が倍になる -- 2022-05-05 (木) 23:48:59
  • 超有能。万能で便利。話題に上がらないのが不思議。
    変身+アーマー付き。発生早く、多段衝撃波のリーチが長い。盛るとダメージ高い。全体動作は長くなく、隙は小さめ。深部でも活躍する。

斬り上げ+4段衝撃波を飛ばす。斬り上げの発生が早く、衝撃波は距離によってヒット数が異なり、意外なほどの長いリーチを持つ。婆娑羅3段目ぐらいの射程はあるように見える。バクステを狩れる。
また上下の判定もあり、人の背くらいの段差なら上でも下でもヒットする(醍醐寺の堀で確認)。
ダウンへのヒット後は強制的に相手を立たせる。ダウンヒット後にちょうど気力切れにさせることもある。ダッシュしてワンパン当ててダウンさせ、追い討ち直後にまた当てよう。
発生の早さを生かし、蟹の裏に回れると処理しやすい。
当たるとキャリーするので仕切り直しになる。当たると相手は少し固まるようだ。
直線上に敵がいれば複数の敵に当たる。
守護霊攻撃力アップx2、妖怪技攻撃力アップを盛れば、通常でも最大25000ダメは出る(自分の装備)。
通常2発連続、容量増やすと3発続けて出すことができる。
ダッシュ中に出すようなことも可能。
体力回復としても火車より優秀。全段ヒットすれば一瞬で5000ぐらい回復する(窮地常闇)。火車は安全な場所からでないと回復は望めないが、バトルしつつ回復できるのは貴重。
なお「妖怪技のダメージ」opは付かない。 -- 2022-05-28 (土) 18:38:09

  • 霊代マラソンの場所は、奈落獄、奈落獄深部義龍城ステージの階段を降りて右手の部屋を通り抜けて突き当りの廊下にいる巡回の鬼猟鬼。霊代ドロップ関係を盛れば8割以上落とすのではないか。
    仁王の夢路の鎮魂の梵字の鬼猟鬼よりも2割ぐらい多く落ちやすく感じる。 -- 2022-05-28 (土) 19:50:57
    • 稲葉山城。奈落獄は61層、96層。20層の稲葉山城は猿鬼なので注意。 -- 2022-05-29 (日) 03:33:21
  • 気力削りが低性能&盛ってやらないと火力すら出ないから人気無いんだと思うよ
    発動の早さでコンボパーツとしての運用は出来るが
    その場にへばりつきのために回避行動もなくホーミングもしない
    コンボパーツとしてダタラかこいつかならダタラ使うわな
    妖怪技メインの字以外がこいつを使うメリットが無いんだよ

それと体力回復なんて貴重か?
ゴリ押しビルドしてる以外の秀の字にとってはどうでもいい要素じゃね
特に修羅以降じゃあんま意味ない
火車憑けてる人は大抵貴重な加速バフ目的であって回復目的じゃないんだよ
回復無くなったとしても憑ける人減らんと思うよ火車
バフと妖怪技が優秀で人気なんだから -- 2022-10-02 (日) 08:04:39

  • 手甲を使ってる時の気分はさながらレップーケーン -- 2023-04-04 (火) 03:55:00
  • 強モブの周りに金魚の糞みたいにワラワラついてきた雑魚を素早く処理したい時にかなり便利
    1発でかましてすぐ追いかけて目の前でもう一発かましてやれば大抵死ぬ
    直線上に位置取りすれば2、3体巻き込んでくれる -- 2023-04-09 (日) 03:22:11
    • 絵巻でよくある状況なので助かる -- 2023-05-01 (月) 00:58:04
  • 糸繰に火車つけても全然麻痺らないけどこれはかなり麻痺らせやすい。トレハンが捗る -- 2023-05-28 (日) 20:14:49
    • 白蝮に憑けるとこれの妖怪技で簡単に毒が入る。夜刀神ともども御霊で猛に変換してセットで運用するのも面白いかも -- 2024-04-23 (火) 20:36:48
  • 術符とビルドにもよるけど、アムリタゲージが0→100%へ一瞬、というか2発当てるだけで溜まるな
    溜まり方はだたらと同等だが、コスパがズバ抜けている
    メイン守護霊には鬼猟鬼、副守護霊の妖怪化担当はだたらにしてる -- 2023-10-04 (水) 07:53:36
  • 上の説明では触れられてはないが、直線上に複数の敵がくるようにして出すと貫通しつつ同時攻撃できる
    人型には通常2,3発しか当たらないが、中距離ダウンしかけの非力状態なら運びつつ4発以上当たる。封気符混沌等でヘロヘロになった人型には多段ヒットしやすい。
    当て方を工夫する楽しみがある -- 2023-10-04 (水) 08:09:05
お名前:



トップ   編集 編集(GUI) 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-04 (火) 12:34:03 (410d)