#author("2022-11-28T14:04:21+09:00","","") #author("2022-12-03T09:24:17+09:00","","") [[トップページ]] -仁王2製作決定しましたね! -- &new{2018-06-12 (火) 22:01:17}; --ですね。 個人的には妖怪のテイム機能があると良いな 好みの妖怪捕まえて一緒に進みたいな。 -- &new{2018-06-13 (水) 11:29:19}; --按針殿の話は今作でやり切ってしまったから、新しい主人公になると思う。 個人的には「椿説弓張月」を下地にしたストーリーで鎮西八郎こと源為朝を主役にしてほしいです。 時代的に鉄砲ないだろうけどその代わりに弓もスキル成長できるようになるとか -- &new{2018-09-27 (木) 23:13:37}; --いつのまにか次作発表されてたのね。映像見る限りだと、主人公が鬼化する力を使えるみたいな感じになるのかねぇ -- &new{2018-10-03 (水) 18:26:37}; -個人的に死にゲーの中では仁王が一番ですね -- &new{2018-06-13 (水) 12:57:17}; -ビルドについての説明をしているページってありますか? -- &new{2018-06-15 (金) 02:39:37}; --少し検索して調べてみましたが、個別でビルドについて説明しているページはないと思われます。 -- &new{2018-06-15 (金) 07:24:12}; ---投稿出来るようなページがあれば良いんだけどね。ある程度最強は決まってるから難易度毎に序盤組みやすいようなのとか、いろいろな人のが知りたいなぁ。 -- &new{2019-01-22 (火) 19:34:47}; -後れ馳せながらcomplete板買っていよいよ無間獄に挑戦しようと思います。2までまだまだ遊べそうじゃ。 -- &new{2018-10-12 (金) 17:55:17}; -挨拶すらしないで協力して貰えると思ってる人多いね -- &new{2019-01-14 (月) 01:58:04}; --今、セールで新しく始めた人が多いから「暗黙のルール」を知らない人が増えてるだけかもしれません。大目に見ないと一期一会なんてやってられなくなりますね。 -- &new{2019-01-14 (月) 15:23:54}; --一周目の序盤だと身振りとかまだわからないのかもしれない -- &new{2019-01-20 (日) 18:53:04}; -攻撃一切しないで人任せで楽しいのかなぁ?どうも協力する気になれない -- &new{2019-01-28 (月) 02:01:21}; -最高級の素材は、うるし、革の小札、革紐、玉鋼、鉄地金、鉄の小札、木材の7つですか? -- &new{2019-02-28 (木) 19:41:52}; -いまだに安定して一期一会ができるってすごいよね -- &new{2019-03-09 (土) 17:51:02}; -まれびとを呼んだなら遅鈍と克金だけ投げてろ 攻撃に参加せんでいい -- &new{2019-03-15 (金) 05:43:40}; --あざっす! -- &new{2019-03-22 (金) 20:02:22}; -仁王2のa体験版当たらなかったな~ めちゃくちゃやりたかった。 -- [[yoshi]] &new{2019-05-29 (水) 03:20:31}; --2では孫一や伊達んとこの妖鬼がしてたような、銃と刀の変則二刀流が自機でも使えることを強く切望します! -- &new{2019-09-29 (日) 23:52:16}; -仁王の道の白虎って、二刀なんですが、どうやったら勝てますか? 重装、陰陽奥義つかってるんですが、勝てません。1時間、負けっぱなしで疲れてしまいました。 -- [[名無しの冒険家]] &new{2019-07-23 (火) 03:43:52}; -最近始めた初心者なんだけど、オンラインて気軽にやって良いもの?初見だからゆっくり見て回りたいけど、付き合わされるのってめんどくさかったりするのかな? -- &new{2019-08-11 (日) 21:48:53}; --ホストが全て君が気に食わないなら切り捨てれば良い、ただあっちも気に食わなければ勝手に抜けるし勝手に先に進んだりする。特に高レベルの人がポイント目的で参加してくる場合も多いから基本先行されると思ってよい。初見でじっくりやりたいならオンでやると後悔する。 -- &new{2019-08-12 (月) 22:30:14}; ---レベルを基準にしたマッチング範囲みたいなのが無いんですかね? ともかく返答ありがとうございます。初見はくまなく見て回りたいからソロでやり、マルチプレイは2周目以降の楽しみにします! -- &new{2019-08-12 (月) 23:36:50}; -属性の相性がいまだによく解らないです。水は火、雷は水に弱いということは把握してますが、他がさっぱりで。 -- &new{2019-09-29 (日) 23:39:18}; -仁王2の発売日が2019年になってますね -- &new{2019-11-06 (水) 18:03:14}; --本当ですね。直しておきました。 -- &new{2019-11-06 (水) 20:01:21}; -PS plusに無料配布来ました -- &new{2019-11-06 (水) 20:09:23}; --オンラインも人口が一気に増えそうですね! -- &new{2019-11-06 (水) 20:10:16}; ---うれしいんだが、DLCいる系なのかなくてもいい系なのか判断がつかねえ あとコンプエディションと通常版+DLC個別で全部盛りって全く同じものでいいんだよね?(ゲームプレイ上の話ね) -- &new{2019-11-09 (土) 23:19:02}; ---あってるよ。同じものだよ。通常版(フリプ)やって面白かったらDLC買えばいいんでない?DLCのミッションかなり難しいから、2週目で装備整えないと厳しいけどね。あと、DLCもってると初めから2種類の追加武器が使える。 -- &new{2019-11-10 (日) 03:34:56}; ---6日から9日までシーズンパスが1320円なのでフリプで楽しめた方は購入しましょう! -- &new{2019-12-07 (土) 07:23:36}; -最近始めたのですが、槍使ってみたいので誰か継承の反映(体)Aとか持ってる人いませんか? -- &new{2019-11-07 (木) 01:40:21}; --自分で掘るのも楽しいもんだぞ -- &new{2019-11-25 (月) 09:36:03}; -木霊の項目に木霊の位置はステージ攻略に書いてあるっていうけど 全然書いてなくないか。 -- &new{2019-11-11 (月) 22:08:19}; --書いていないですね。wikiなので、そういう部分もありますよね。 -- &new{2019-11-11 (月) 22:44:08}; --装備アイテムの木霊感知スキルを付けて自分で見つけたほうが楽しいですよ。 -- &new{2019-11-18 (月) 21:43:56}; ---「自分で見つけた方が楽しい」のは確かだと思うが、それを言い出したら全ての情報が「自分で見つけた方が楽しい」になってしまうのではないか。そんなん言い出したらこの手の情報サイトは必要なくなってまう。 -- &new{2019-11-23 (土) 09:10:08}; -ストーリー進めるだけなら何が安定して強いですか? -- &new{2019-11-19 (火) 22:29:08}; --武器防具両方教えてください┏● -- &new{2019-11-19 (火) 22:30:05}; --西国無双1式がオススメ、防具更新が紫レア統一の遺体呼び出しすると高確率で遭遇するので楽。中盤から赤鬼に変えても良いかも。欠点は刀と弓の更新が難しいので飾りとして握っておくか激渋ドロップの製法書狙うしかない -- &new{2019-11-20 (水) 03:14:12}; -八咫鏡が一向に出ないんですが、どこかオススメのマラソン場所はありますか?今は名匠の行方をやってます。 -- &new{2019-11-23 (土) 19:34:38}; -修羅の道終わって悟りの道始めたんですが、まったく進めません。ネットでいろいろ調べたんですが、よく〜の恩寵とかの話してるので無間獄にも挑戦してみたのですが歯が立たず…。フツヌシ?の居合特化も出来るのかなと思って掘ってみてるのですが、レベルが218くらいの防具がちょこちょこ…。皆さんはどうやって進めているのでしょうか?是非教えてください!お願い致します… -- &new{2019-11-25 (月) 01:05:24}; --恩寵揃えるのも無間獄行くのもまだ早いかと。。塚堀は低ドロップすぎるし(神宝)、無間獄はたった30階で仁王の道の難易度になっちゃいます。神器でいいので揃え効果重視で装備品のLVとプラス値上げてください。魂合わせの費用が莫大になってきたら、てきとうな神宝焼き直しして費用リセットをつける。神器は無間獄で神宝に後々変えれるので無駄になりません。 -- &new{2019-11-25 (月) 16:23:14}; --↑書いた者です。もし剛上げてるなら、ヤサガニ+楯無5+西国4(弓含む)は強力です。武器の一枠空くので好きな武器装備できます。重装4つで敏捷さキープするのは剛けっこう必要ですが。。 -- &new{2019-11-25 (月) 16:40:58}; -悟りで詰まったという質問をさせて頂いた者です。解答ありがとうございます!書き忘れてしまいましたが、現在過ぎたる6、西国4の槍でプレイしています。もう少し頑張ってみます!ありがとうございます!そしてすいません、わからないことあってまた質問なのですが、よかったら解答して頂けたら嬉しいのですが…❶焼き直しの費用リセットとは?❷どれくらい頑張ったら無間獄行ってもいいですかね?大変申し訳ありませんが、教えて頂きたく存じます… -- &new{2019-11-25 (月) 17:12:29}; --1神宝限定でつく特殊効果です。(魂合わせの素材として使うと魂合わせ回数履歴リセット)。初めからついていればいいんですが、ついてない場合は焼き直しでつけるという事です。今の装備品を強化して使い続けるなら、かなりの節約になります。2 30階以降は仁王の道クリア(女王の目)しないと行けません。今30階まで頑張るメリットがほぼないと思われます。なので仁王の道クリア後でいいと思います。 -- &new{2019-11-25 (月) 17:52:19}; --①神宝の特殊効果には「魂合わせの回数リセット」がつくことがある、魂合わせは同じ装備に強化の回数を重ねるほど費用が莫大になっていくのでそれを解決できる。自分のビルドで使わない神宝をドロップしたら焼き直しで付与できる効果に回数リセットがあるか確認して、魂合わせの費用が高額になりすぎたけど今後も使いたい装備の素材として魂合わせすればまた安価に強化できるようになる。②無限獄で楽しめるならいつ行ってもいい。効率だけを求めてプレイするなら仁王の道クリア後でいい、理由は低階層の無限獄で装備探すより最低限のサブミッションだけ埋めて次の周回にいった方が強い装備ドロップするから。 -- &new{2019-11-26 (火) 05:12:11}; --丁寧に解答ありがとうございます!とりあえず神器ではありますが、今は槍が楽しいので、過ぎたる6をメインにレベル上げ頑張って仁王の道までクリアしてみようと思います。 -- &new{2019-11-25 (月) 18:49:59}; -以前修羅の道以降クリア出来ないと質問させて頂いた者です。とりあえず悟り・仁王の道の解放に勤しんでいたら、本当たまたまなのですが、仁王の道の転にて、神宝で剣豪の二刀、キラOP十文字継承付き出たので、剣豪4+楯無4+スサノオ4に切り替えてみたら爆発的に火力が出るようになりました!仁王の道は圧倒的な難易度ですが、気持ちとしては大阪夏の業の果てや超忍、百人組手以外負ける気がしません!本当に解答頂いた方々、ありがとうございました(_ _)♪もう少し本編進めたら無間獄行ってみようと思います。また詰まったらこちらで質問させて頂くかもしれませんが、よかったら解答頂けたら幸いですm(_ _)m -- &new{2019-12-07 (土) 01:10:49}; --良かったですね!仁王の転までどんな装備でいかれたかは、分かりませんがおめでとうございます。 -- &new{2019-12-07 (土) 03:45:46}; ---ありがとうございます!以前の過ぎたる一式の槍装備です。仙薬と招霊のろうそくをほとんど使い切りましたがσ^_^;とりあえずミッション解放だけ頑張ってきたので悟りの道のミッションクリアしながらレベル上げしてます。 -- &new{2019-12-07 (土) 14:49:12}; -おい!霊石を追う女で近接攻撃+15%配布してるヤツ誰や! ホンマにありがとうな。 -- &new{2019-12-09 (月) 21:48:19}; -遠距離武器のフツヌシが欲しいんですけど、マラソン場所とかありませんか?('ω')ノ -- &new{2019-12-15 (日) 16:42:46}; --無間獄34階で包んで37階で脱出がオススメ。フツヌシ出る階層ならどこでもいいけど。。 -- &new{2019-12-16 (月) 09:46:13}; ---情報ありがとうございます、助かりますm(_ _"m) -- &new{2019-12-16 (月) 11:21:19}; -血刀塚からフツヌシ遠距離武器は出ないよ。試したことないけど、無間獄の常世包でフツヌシ出るからそこで遠距離包んだら出るんじゃないかな? -- &new{2019-12-15 (日) 23:55:36}; -追加コンテンツセットが6割引になってた!買おうか迷ってたから即購入しました。年末年始だけらしいから気になってた方はお早めに。 -- &new{2019-12-21 (土) 14:20:14}; -無間獄は大太刀使ってるのですが縦無がやっぱいいんですかね? 30階以降から全然すすめなくなってしまいました。 -- &new{2019-12-27 (金) 21:13:06}; --確かに楯無はかたいので進み易いのは間違いないけど、一番重要なのは火力だと思います。そこら辺からは真面目にやるもんじゃなくなってくる。 -- &new{2019-12-28 (土) 00:19:02}; --武器は大太刀なら九十九でブンブンしてればサクサク進めるかと。あとは武家とかいじってみたらどうですか? -- &new{2019-12-31 (火) 19:38:35}; -六道輪廻の書を使った時のパラメータに違和感を覚えたので少し検証結果をば 「全パラメータ5」(ロンドン塔開始時)だと体力880、選択が体心武だと910、選択が技技技だと880のまま 体を5→6に上げる時は体力+40、6→7に上げる時は+35、本来技を上げる時は毎レベルで常に+10なので、最初の選択によって最終能力に違いが出る可能性が高いです -- &new{2020-02-25 (火) 01:05:53}; --検証追記 心忍霊だとHP980 「レベルの現在値に対する術力・術容量」は変わりませんでした -- &new{2020-02-25 (火) 03:22:21}; ---よくよく見たら「初期ステータス」のページに検証項目が載ってました こうして見ると体力の増加分以外はレベルアップで得る分と変わらないから、体・剛さえ上げなければ損はしない形になるんでしょうか -- &new{2020-02-25 (火) 03:58:50}; ---霊を上げてHPが100増えていたのは磯撫の効果でした これを外すとちゃんと880。 -- &new{2020-02-26 (水) 21:31:40}; --結論から言うと最初の選択で最終能力に違いは出ない。 そもそも「体」「剛」以外のステにはHPを上げる効果はない。他のステでHPが上がったように見えるのはレベルアップの効果。「体」5→6でHP+40というのも「体」で+30とレベルで+10の合算。 初期選択はレベルが上がるわけではないから「体」「剛」以外を選ぶとHPは上がらない。 -- &new{2020-03-05 (木) 01:27:42}; -修羅の道 闇の再来がキツすぎます。唐傘小僧がトラウマになりそうです…。 -- &new{2020-03-05 (木) 00:49:15}; --闇の再来などはアプデで追加されたミッションなんで難しくなってます。 新しい難易度開放して装備品集めてみてはどうですか。 -- &new{2020-03-05 (木) 07:23:32}; ---ありがとうございます。仁王の道少しずつ進めています。が、仁王の道もしんどいですね…笑 -- &new{2020-03-10 (火) 15:03:43}; --どこだったかのボスの忍者×3→妖鬼×2の攻撃も喰らったら麻痺するから精神修行させられたな -- &new{2020-03-05 (木) 08:00:32}; ---はかる者ですね。仁王の道のはかる者とりあえず諦めました。キツすぎる。 -- &new{2020-03-10 (火) 15:04:23}; --矢防ぎの札が便利すぎて遠距離完全耐性の装備揃うまで矢防ぎの為に武功貢ぎまくってたんだけど、あんまり一般的じゃないのかな。 -- &new{2020-03-06 (金) 15:59:34}; ---必要武功安いし良いね。仁王2でやってみようかな。 -- &new{2020-03-08 (日) 23:21:32}; ---大砲持ち複数&近接持ちの対集団とか遠距離強いボスや強敵にピンポイント起用する価値は充分ある、けど怯みはするから仁王1で完全耐性に慣れてると不便に感じるかも。 後は仁王2がどのタイミングで完全耐性作れるのか、完全耐性作るまで敵にどれだけ苦戦するのかにもよるとは思う。 俺は苦戦しまくったからバンバン使ってた。 -- &new{2020-03-09 (月) 03:30:36}; ---多分完全耐性作れるのは楯無みたいなの装備出来る二周目後半からだろうね。 体験版でも斧が相変わらず天地で死狂い圧倒出来たから武功は簡単に稼げるだろう。 -- &new{2020-03-09 (月) 13:19:54}; -まだ始めたばっかりで九州すら抜けてないんだが、敵の攻撃をガードしたときに削られる気力を減らせる能力値って防御?武器の受け値に影響されるのはわかったんだが。後、妖怪相手にカウンター系武芸ってほとんど効かないのってマジ? -- &new{2020-07-02 (木) 21:47:52}; --たしか頑強だったような気がします。カウンターに関しては妖怪には一切通用しません。敵をロックオンした時にHPゲージの下の気力ゲージが紫色の敵がそれに該当します。あとは人型のボスも守護霊エンチャ状態だとカウンターが取れません。 -- &new{2020-08-10 (月) 17:58:58}; -鬼丸国綱って「穢れた霊峰」のどこにある血刀塚から出ますかね? 3周くらいしてるんですけど全然見つからないんですw -- &new{2020-08-11 (火) 13:03:06}; --血刀塚というよりその辺にいる敵がランダムで落とすんじゃないですかね?製法書取って鍛造してしまった方が楽だと思いますが製法書取るまで進めていればどこかしらで必ず手に入れてると思いますw -- &new{2020-08-15 (土) 20:20:29}; ---分かりました。製法書取ることにします。 答えてくれてありがとうございました😊 -- &new{2020-08-28 (金) 13:25:25}; -神宝の小物はどこで集めるのが効率良いでしょうか? 無間獄では意外と良いものが落ちないと分かって迷ってます -- &new{2020-10-07 (水) 19:28:17}; --どの特殊効果を狙っているかによりますね。例えば「+値に応じて攻撃力増加」は無間獄しか出ないです。飛びカット、属性被ダメカット狙うなら余計な特殊効果がつきにくい分、本編のがいいです。小物集めは金色のまやかしとか有名です。 -- &new{2020-10-12 (月) 00:34:55}; ---+値に応じて攻撃力増加の特殊効果が非常に強そうに思えるので無間獄で諦めずに狙ってみようと思います 丁寧な回答ありがとうございました! -- &new{2020-10-19 (月) 15:27:16}; -下手くそだから修羅の道難しい、防具の防御力ってあんまり意味無いですかね?軽い防具で避けまくった方がいいですか? -- &new{2020-11-29 (日) 15:59:55}; --戦闘スタイルにもよるが、避けまくったほうが吉。防御力はお守りと思ってたほうが良いと思うよ。進めば進むほどいかに避けて攻撃するかにかかってくる。まあ、高いに越したことはないが。。。 -- &new{2020-12-05 (土) 23:43:51}; -だいたいその辺はオンストとかセーブファイルのバックアップを取ってから打ち直し→条件を変えてリトライをしてみるとわかると思う -- &new{2021-01-25 (月) 16:55:30}; -アップデート1.23が配信 履歴には「機能拡張」とのみ記載 何だろうこれは -- &new{2021-02-01 (月) 10:39:16}; --PS5版とのクロスセーブ、及びボタンの割当て(システム設定の⚪︎と×ボタン自動割当て)ぐらい -- &new{2021-02-01 (月) 14:07:07}; --今更アプデ?!と思ったけどそういう事か -- &new{2021-02-04 (木) 14:45:56}; -誰か木霊のお椀の使い方教えて下さい。 -- [[マーくんパパ]] &new{2021-02-06 (土) 10:33:05}; --木霊効果アップ20(30)%と頭装備の欄に書いてありますな -- &new{2021-02-11 (木) 16:55:31}; -ありがとうございます。 -- &new{2021-02-12 (金) 19:15:57}; -ドロップ率20が白でなぜ3パーセント代がきいろなんでしょうか? -- [[マーくんパパ]] &new{2021-02-13 (土) 19:22:09}; --推測の域を出ないんだけど、恐らく乗算(白文字)か加算(黄文字)かってことじゃないかな。例として、ある敵から無補正で75%の確率でドロップするものと0.5%の確率でドロップするものとがあるとする。前者の場合だと75%の1.2倍だと90%になるが、後者だと0.6%にしかならない。後者だと仮に5%上昇だとして75%は80%にしかならないが、0.5%は5.5%まで上昇する。つまり低確率の所謂レアドロを狙うなら黄文字の方を重ねたほうが効果が高いと思われる。何の根拠もないのでアレな話ではあるんだけど…。 -- &new{2021-02-14 (日) 15:17:26}; -ありがとうございます。黄色ドロップの装備を多く付けてがんばります。ちなみに同じ武器種類でも何度も打ち直しをしても、いい性能が出るのとしょうもない性能が出るのが有るような気がするのは気のせいでしょう。せいでしょうか。 -- &new{2021-02-15 (月) 09:20:08}; -弓のエイム感度が高すぎて咄嗟に狙えないんだが、感度設定変更ってできるの? -- &new{2021-02-15 (月) 11:44:15}; --システムのカメラ設定からTPSモード時のカメラで設定できるよ。 -- &new{2021-02-15 (月) 17:09:35}; ---おぉ!ありがとう!カメラ設定かぁ・・・気が付きませんでした。 -- &new{2021-02-16 (火) 21:40:08}; -守護霊蜘蛛にして無属性の鎌で引きよせて下段に切り替えてタコ殴り、麻痺したらあとは繰り返し。屍狂はほぼ余裕で倒せます。たまにめんどくさいのがいますが臨機応変に対応すればいいかと。人の戦いかたの勉強になります。 -- [[マーくんパパ]] &new{2021-02-21 (日) 20:18:53}; -ごめんなさいあまり上手く説明出来てません -- &new{2021-02-21 (日) 20:20:49}; -ステージごとに最高レベルの武器は数が決まってる様な気がしますよう3個ほど出たら諦めて次に行ったほうが良いかと思います。一周間約20時間粘っても出なかった事も有ります。武器のドロップ率渋いすぎか -- &new{2021-02-21 (日) 20:29:56}; -PS4はネットワークには接続してますがゲームを始めるとネットワーク接続できずにオフラインでしかゲーム出来ません😭何故でしょう? -- [[マーくんパパ]] &new{2021-02-27 (土) 14:26:28}; --現在PSNに障害が発生しており仁王に限らずオンラインプレイが出来ません。 今朝8時から復旧作業をしているようですが未だ解決していません、気長に待ちましょう。 -- &new{2021-02-27 (土) 18:01:42}; -😭ありがとうございます😭ハイレベルの武器を探す時の醍醐味、拾った時の快感はもう中毒状態でした。気長にアリムタと銭かせいで待ちます。屍狂さん待ってて下さいね。また可愛がってあげますから。 -- [[マーくんパパ]] &new{2021-02-27 (土) 18:57:52}; -霊銀の地金の意味がわかりません。何をする為の物ですか? -- [[マーくんパパ]] &new{2021-03-02 (火) 20:28:30}; --レベル上限まで上がった後の使い道の無いアムリタロストを防ぐための貯金です。 DLC1・2・3が配信される度にレベル上限が上げられたので配信前にアムリタを貯めておくという使われ方をしました。現在は補正レベル振り直し用の貯金という使い方だと思われます。 -- &new{2021-03-03 (水) 11:28:02}; -ありがとうございます。よくわかりませんがとりあえず貯めるだけ貯めてみますの -- [[マーくんパパ]] &new{2021-03-05 (金) 19:45:21}; -刀スキルの流影斬が出てきません。どうして? -- &new{2021-09-23 (木) 15:23:22}; --武技はメニューの武技設定で上中下構えそれぞれで設定して下さい。 スキル自体の習得方法は左メニューの「データ→スキル→刀スキル」に記載があります。 -- &new{2021-09-24 (金) 00:53:45}; ---修行場で「武の道・奥伝」の丸目を何回も倒し、関ヶ原編まで進んでいるのに、「流影斬」のスキル自体がスキルツリーに出てこない。活人剣と殺人剣は既に取得できています。周回がまだ1周目だから? -- &new{2021-09-24 (金) 14:00:04}; ---流影斬は1周目の九州編の時点でスキルツリーにあります。殺人剣の一つ枠を開けてすぐ下です。 もしそこにないなら「アップデートをしていない」「DLCを入れていない」のどちらかだと思う。自分は最初からDLC入れてるから比較できなくて申し訳ないけど確認してみて下さい。 -- &new{2021-09-24 (金) 17:48:57}; ---ありがとうございました。 -- &new{2021-09-24 (金) 22:22:12}; -ぬるぽ -- [[あ]] &new{2022-01-24 (月) 18:16:34}; -残党退治で妖鬼が居る洞窟の中で10万以上のアムリタ取れたのですが、どなたか知ってる人居ますか?まだ検証中でやり方がいまいちわからなくて。 -- [[しーさん]] &new{2022-02-02 (水) 01:01:48}; --2周目以降の一部の血刀塚は倒すと桁違いのアムリタが入手できる。左メニューの「FAQ→各種おすすめ→稼ぎミッション→アムリタ稼ぎ」に少し記載があります。 -- &new{2022-02-03 (木) 18:20:10}; -強者の道の闇の再来が修行場陰陽のクエストクリアしてもミッション制覇率100%にしても出ないんですがDLC買わないと出ないんですかね?誰か分かる方いませんか? -- [[闇の再来出ん…]] &new{2022-02-08 (火) 16:13:56}; --必要ですね 逢魔が時ミッションにはDLCのミッションも含まれるので -- [[お]] &new{2022-02-22 (火) 12:48:41}; ---訂正します 隠世の余興をクリアするとでますよ -- [[お]] &new{2022-02-25 (金) 21:33:01}; -エルデンリングできんかわりに仁王始めたわ。確かに和風ダクソって感じする、これはしばらくやれるわ -- &new{2022-03-05 (土) 10:05:37}; -「仁王(PS4・PC)」と書いてある割にはSTEAM版特典(法輪前立兜)とEPIC版特典(風神兜)のデータが無いのですが。 -- &new{2022-06-26 (日) 10:59:55}; -鶴を7回ぐらい倒したが「鶴の爪」をまったくドロップしない。だんだん腹が立ってきた。 -- &new{2022-07-08 (金) 10:06:46}; --10回くらい戦っても出るときは3・4個出るし、出ないときは全然出ない。そんなものだよ。 諦めずに落ちるまでやるしか無いよ。妖怪ボスの中では比較的弱い部類だし、「眠る霊石」で簡単にマラソンできるし。 -- &new{2022-07-09 (土) 04:28:04}; -坂道ファイターズ再生数欲しさに必死だな -- &new{2022-11-08 (火) 17:49:54}; --最近更新しているのこの人なのね。 文章をほとんど編集せずに動画だけ載せている感じなのか。 そりゃ必死と言われてもしょうがないかもね。 -- &new{2022-11-09 (水) 05:46:57}; -坂道ファイターズの者です。 こういったサイトの更新を行ったのは初めてだったので、 サイトのルールやマナー等知らず、ご不快な思いをさせてしまい 申し訳ございませんでした。 各ページの自分の動画はすべて削除しておきました。 大変お騒がせしました。 -- &new{2022-11-10 (木) 03:28:09}; --いいと思うよ。 荒してるわけじゃないし。 -- &new{2022-11-24 (木) 10:45:35}; --重複とか広告とかではなくて有益なものなら別に良いと思う。 それより管理さんに左端のメニューを編集できるようにしてもらいたいなぁ -- &new{2022-11-26 (土) 12:44:16}; -ちょくちょくコメント消してるのは荒らし?感じ悪いね -- &new{2022-11-25 (金) 18:28:28}; --コメントって消せるの?できるの管理人だけだと思ってたわ。 -- &new{2022-11-25 (金) 22:36:51}; -トップページの「隠世の茶室」のメニューがコメントバーに隠れていたんで見える様にしときました。 -- &new{2022-11-28 (月) 14:04:21};