仁王 完全攻略wiki
-
Comments/ステージ攻略/東海篇/名匠の行方
|
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
サイト内検索
掲示板
質問掲示板
雑談掲示板
↑
メニュー
Top
(1423)
FAQ
(14)
ステージ攻略
(123)
戦闘攻略
(4)
敵キャラクター
(82)
ゲームシステム
(32)
データ
(424)
武器
(158)
防具
(130)
隠世の茶室
(18)
商品概要
(4)
リンク
(1)
メニューバーを更新する
アクセス数:上位10件(今日)
ステージ攻略
(240)
FAQ/各種おすすめ/初心者にオススメの装備
(80)
敵キャラクター/ボス
(73)
FAQ/各種おすすめ/稼ぎミッション
(68)
データ/揃え効果
(58)
ステージ攻略/九州篇/鬼の棲む島
(56)
ゲームシステム/周回要素
(55)
データ/木霊
(53)
FAQ/各種おすすめ/初心者のための仁王・虎の巻
(52)
FAQ/各種おすすめ/おすすめ特殊効果
(51)
→
アクセス別ページ一覧(今日)
→
アクセス別ページ一覧(累計)
更新ページ:最新の20件
2025-04-22
Comments/敵キャラクター/ボス/怨霊鬼
2025-04-21
戦闘攻略/基本テクニック
2025-04-17
Comments/FAQ/各種おすすめ/おすすめスキル
2025-04-16
ステージ攻略/九州篇/精霊を持つ男
2025-04-02
Comments/データ/スキル/鎖鎌スキル/藪切
2025-04-01
Comments/ステージ攻略/九州篇/西国無双の誘い
2025-03-28
Comments/FAQ/各種おすすめ/おすすめ守護霊
2025-03-24
Comments/ステージ攻略/逢魔が時ミッション
2025-03-23
Comments/データ/スキル/ニンジャスキル/変わり身の術
2025-03-18
データ/製法書
2025-03-16
Comments/ゲームシステム/周回要素
Comments/敵キャラクター/ボス/立花宗茂
2025-03-13
Comments/ステージ攻略/中国篇/骸橋
2025-03-12
Comments/敵キャラクター/ボス/九尾の狐
2025-03-10
防具/シリーズ別/過ぎたるものの鎧
防具/シリーズ別/刑部の軽鎧
データ/揃え効果
防具/シリーズ別
防具/シリーズ別/隼流忍び装束
防具/シリーズ別/隼流の鉢金
→
更新履歴一覧
↑
カウンター
総計: 1094
今日: 2
昨日: 2
オンライン: 11
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
ページ名変更
|
最終更新: 2025-03-05 (水) 13:59:29
トップページ
/
Comments
/
ステージ攻略
/
東海篇
/
名匠の行方
ステージ攻略/東海篇/名匠の行方
乱戦の圧倒的クソゲー感 --
2019-11-29 (金) 15:50:59
何やってもクソゲーって言ってそう --
2019-12-03 (火) 20:35:38
まあわかる。複数おけば難しかろうってレベルデザインとしてはバカだよな。やろうと思っていることをダメージで中断されるので、ゲームしてるのに「いいからゲームをさせろ」って気分になる。 --
2019-12-10 (火) 19:37:17
ほんまそれ思う
こういうゲームは多対一は圧倒的不利なのに
それで難易度上げたと思ってるのは本間糞だわ --
2020-04-03 (金) 23:00:59
飛び回る敵なのでこの手の闘いの鉄則である「二体を同時に視界に入れるようにしろ」ってのが通用しにくいし、遅くなる攻撃はイライラするだけだしマジで何にも考えずに配置しただけのクソ。 --
2019-12-15 (日) 20:18:10
難しい=クソゲーー --
はあ?
?
2019-12-23 (月) 11:15:15
難しいからクソゲーじゃなく、パクってるのに本家より劣化してるけらクソゲーって言われんだよ --
2020-01-13 (月) 09:31:48
フロム信者は生まれた時から脳が劣化してるな --
2021-07-08 (木) 01:20:47
ここはダクソのガーゴイル5体戦よりはマシw 陰陽使って動き封じればいいだけ。乱戦でもオンスタは神バトルとか言われてたのを思い出せ。 --
2020-01-26 (日) 21:23:04
ちょうど今ここで詰まってるとこだけどやっぱムズイよなぁ
木綿を倒したいけど烏が視界の外で飛び回ってて攻撃全部を避けるのはかなりキツイ
ダクソのオンスモを思い出すけどオンスモは飛び回らないからなぁ --
2020-01-26 (日) 23:55:06
二体相手が面倒なら、護霊招来符「夫婦雷犬」+遅鈍符で足止めしておけば楽。あとは一反木綿を九十九武器で殴ればOK。 --
2020-01-27 (月) 05:45:25
できれば遅鈍は使わずにクリアしたい
九十九武器はここまで使ったことないから使ってみるか…
寸刻九十九の札だかを使えばいいのか --
2020-01-27 (月) 19:17:17
九十九使って失敗。その後九十九ゲージが溜まらなかったので結局九十九武器使わずに全力で回避しながら◽︎ボタンでちまちま削って何とか倒したわ
達成までに5時間近く掛かった。間違いなくここまでのステージで最難関のボス --
2020-01-29 (水) 16:32:05
一反木綿ボコったあと気合で半分削ったけど薬なくなったからありったけの爆弾投げまくってクソカラス殺した、きつかった。 --
2020-05-08 (金) 01:42:26
初見でボス部屋入った時、「あっ・・・」てなったけど燃えた。
開幕二体ともに遅鈍投げつけ、木綿に1番デカい爆弾を2個使い
残った鳥天狗をちまちま倒した
クソゲーって言うけど普通に楽しかった! --
2020-10-07 (水) 22:02:45
琵琶の付近で無茶な特攻くりかえして塚増やしまくる奴は何なんだろうな --
2020-11-22 (日) 18:49:58
オンスモ戦は移動速度が違くて柱有るから良ボスなんだよ、
こっちは移動速度が同じくらいだしふわふわ飛ぶから糞 --
2021-03-26 (金) 19:25:19
藪切で一旦木綿秒殺って到達レベルじゃ無理なんだけど…
高レベルの武器持ち込んでサムライへの道でもやるときの話? --
2021-06-12 (土) 19:13:16
まじて糞ゲーだって思いました。今までのステージは許すけどこのステージ考えた無能はマジで許せない。単純につまらないしストレスしか溜まりません --
2021-08-27 (金) 16:41:23
他の人にもツッコまれてるけど、自分が下手なだけなのにクソゲーとか言っちゃうのってめちゃくちゃダサいよ。この程度の難易度でストレス溜まっちゃうならそもそもゲーム自体向いてないと思う。 --
2022-10-24 (月) 09:39:48
そんな古いコメントに上から目線でレスしてるのも相当ダサいぞ --
2022-10-24 (月) 17:14:57
このステージよりもキツいステージなんていくらでもあるからこの程度で糞言ってるのは情けないぞ --
2021-09-08 (水) 22:55:03
これくらいで糞とか…戦い方工夫しろっつの --
2021-09-26 (日) 01:28:54
ここはまだマシかな……
部屋広いからグルグルしてチマチマ削るなり九十九でゴリ押すなりできるし --
2021-10-05 (火) 11:16:29
到達レベルで安全策とるなら開幕カラスに遅鈍と目潰しぶつけて即木綿にクナイを死ぬまで投げて殺す
威力アップなしのクナイ弐でも14発全弾ぶちこめば死ぬか瀕死にはなるはず
カラスはタイマンで頑張ろう --
2021-10-11 (月) 06:15:52
遅鈍なしで、木綿ロックして外周をぐるぐる周りながら視界の端にカラスを収めて、カラスの攻撃の合間にクナイで木綿を処理した。クナイ連発できるのここで初めて知ったわ --
2021-11-14 (日) 07:30:27
木綿の機動力低下デバフがキツイ。誰だよこの組み合わせ考えたやつ --
2021-12-04 (土) 23:06:26
三回目でクリアはしたけど、高火力で適正レベルでも一発当たればミリしか残らないし、速度低下したら間違いなくスタミナ切れで死ぬし、開幕で煙玉を当て木綿のデバフを回避しないと攻撃のチャンスもほとんどない。正面から挑むと異常に難易度が高く道具でハメる前提になってしまうとか、エリアボスよりも格段に難易度が高いとか、選択肢がないとかバランスがおかしいとかと言う意味でやっぱり糞じゃないか? --
2022-11-08 (火) 22:54:57
まあ、遅鈍目潰し若しくは九十九武器の使用が前提の難易度って何?って言うのはよく分かるわ。
しかも修羅の道以上でとかならまだしも最初のサムライの道からだからな。
DLCもだけど、サイドミッションのバランスの悪さはもう少し何とかならんかったのかねぇ。 --
2022-11-09 (水) 06:06:09
じゃけん二人出てきたら九十九ぶんぶんじゃけん --
2022-11-09 (水) 04:03:58
初見で組み合わせヤバすぎってなって必死こいてクリアしてから攻略見に来たらこの先にもっとやばいのが待ってるって聞いて戦慄してる --
2023-05-25 (木) 01:49:31
強敵の複数戦とは言っても、ここは未だ雑魚2体だからね。
最悪九十九ブッパして一反木綿倒せば後はタイマンだから何とでもなる。
DLCとか本編(魔王耀変)クリア後に出てくるサブミッションはもっとエグいよ。
ストレス溜まるというか、スゲー疲れる。 --
2023-05-25 (木) 08:38:40
カラスに目つぶし投げて木綿を九十九でしばいてから、カラスを始末。
失敗しても入口に寄って死ねば武器回収して出直せる。
まあやってておもんないな。 --
2023-06-11 (日) 04:08:26
他にクソステあるとかは関係ない。こいつがクソステなのは紛れもない事実。
スニークして1対1に持ちこんで処理するゲームって謳っておきながら強制的に複数相手させられて「ガード貫通攻撃あります。行動阻害されますよね?難易度高いですよね?」ってのはゲームとして楽しくないだろ。 --
2023-07-07 (金) 16:12:52
強制複数戦が楽しくないってのは分からなくもないが、
そもそも、「スニークして1対1に持ちこんで処理するゲーム」って謳ってたっけ?
「1対1に持ち込むようにしよう」という推奨は有ったと思うが。 --
2023-07-08 (土) 02:25:15
一対一に持ち込んだら戦いやすいよって攻略方法で言ってるだけで一対一で処理するゲームとかスニークがとかそういうゲームじゃねぇからこれ そういう戦い方もできますよ戦いやすいですよってプレイヤーが考えた攻略方法に過ぎんよ --
2023-07-08 (土) 06:28:24
ただこのクソステが消えると勾玉マラソンができなくなるのも紛れもない事実なので神ステってことで。 --
2023-07-07 (金) 16:13:57
戦闘や攻略が面白いかどうかってのを一切考えられない無能の作ったゲーム --
2024-03-10 (日) 16:20:24
河童出ました。開幕の社があった場所から湯屋に踏み入れて、右斜め前側にある螺旋階段の途中で遭遇しました(右だったと思うんですが、左だったらすいません)。 --
2025-02-12 (水) 08:14:38
このステージの采配を考えたスタッフは人の嫌がらせをして楽しんでるクズの集まり --
2025-03-05 (水) 13:59:29
Tweet