武家に仕官すると各武家ごとの「家紋の加護」を受ける事ができる。
また同じ武家に長く所属したり、勢力戦の武家内個人ランキングで上位になったりすると、
加護の効果が強化される。
武家 | 加護の内容 | 備考 |
---|---|---|
織田 | 九十九武器中の被ダメージを無効化 14.5% 混沌やられの効果時間 +21.0% | |
徳川 | 窮地状態でなければ落命を防ぐ 30.0% 薬の体力回復効果 (窮地) +25.0% | |
豊臣 | 敵からの獲得アムリタが倍増 4.0% 敵からの獲得金が倍増 4.0% | |
真田 | 「十文字槍」系統の槍を装備中に近接攻撃ダメージ +5.0% 包囲状態で攻撃力と防御力増加 D- | |
石田 | 九十九武器終了時に気力の無消費効果付与 +6.0 九十九武器の攻撃力上昇 15.0% | |
大谷 | 九十九武器使用時に味方のアムリタゲージ増加 +20.0% 属性攻撃の被ダメージ軽減 15.0% | |
加藤 | 被ダメージ軽減 (攻撃動作中) 13.0% 土属性ダメージ +15.0% | |
島 | デメリット効果中の敵への近接攻撃ダメージ +11.5% 武器熟練度の加算量 +10.0% | |
長宗我部 | 回避攻撃のダメージ +12.5% 愛用度の加算量 +16.0% | |
小早川 | 鎖鎌を装備中に気力増加 +5.0% 背後から与えるダメージ +8.0% | |
前田 | 刀を装備中に妖怪への近接攻撃ダメージ +4.0% 組み討ちで防御力の低下効果付与 20.0% | |
島津 | 勢力戦の劣勢時に近接攻撃ダメージ +5.0% 気力回復速度 (窮地) +30.0% | |
毛利 | 水属性付与 (弓) +30 弓のダメージ +25.0% | |
黒田 | メリット効果の数に応じて近接攻撃ダメージ増加 D- 大筒のダメージ +6.0% | |
立花 | 雷属性ダメージ +12.0% 気力消費軽減 (デメリット効果中) 11.0% | |
吉川 | 薬の使用時にデメリット効果を解除 100.0% 薬の使用時に被ダメージ軽減効果付与 +11.0% | |
井伊 | 「赤鬼の軽鎧」を装備中に近接攻撃ダメージ +2.0% 「赤鬼の軽鎧」を装備中に頑強さ増加 +8.0% | |
鳥居 | ガード時に気力を消費しない 33.0% 落命時に味方の体力回復 (オンライン) +30.0% | |
本多 | 被ダメージ半減 (無傷状態) 40.0% 武技のダメージ +7.0% | |
松永 | 火薬玉と焙烙玉のダメージ +20.0% 強敵への近接攻撃ダメージ +7.0% | |
雑賀 | 風属性付与 (銃) +30 銃のダメージ +14.0% | |
伊達 | 九十九武器の耐久力 +130 九十九武器の持続時間 +5.0 | |
上杉 | 自身と味方の被ダメージ軽減 (まれびと時) 12.0% 常世祓いで被ダメージ無効の効果付与 15.0% | |
柴田 | 気力が尽きた敵への近接攻撃ダメージ +12.0% 突進系攻撃のダメージ +11.0% | |
森 | 薬の回復波及 +25.0% 味方が同陣営の場合に体力増加 +14.0% | |
古田 | 幸運 +40 鍛冶屋での売却価格 +10.0% | |
風魔 | 不可視状態の効果時間 +50.0% 風属性ダメージ +15.0% | |
山中 | デメリット効果の数に応じてダメージ増加 D- 状態異常時の被ダメージ軽減 9.0% | |
武田 | 窮地状態の敵への近接攻撃ダメージ +9.0% 火属性ダメージ +15.0% | |
龍造寺 | 斧を装備中に近接攻撃ダメージ +5.0% 崩し +5 | |
村上 | 「海賊の軽鎧」を装備中に幸運増加 +32 水属性ダメージ +15.0% | |
福島 | 槍の上段構えのダメージ +11.0% 素手攻撃のダメージ +70.0% | |
藤堂 | 体力への反映 (剛) D- 「大鎧」系統の防具を装備中に近接攻撃ダメージ +2.0% | |
明智 | 陰陽術 術力 +40 急所への矢弾命中ダメージ +5.5% | |
直江 | 常世祓いで近接攻撃ダメージ増加の効果付与 +23.0% 倒した敵の数に応じて被ダメージ軽減 D- | |
足利 | 二刀を装備中に人間への近接攻撃ダメージ +5.5% ミッション達成時報酬 +8.0% | |
佐竹 | 上段構えの強い攻撃のダメージ +7.0% 近接攻撃で敵を倒すと自分と味方の体力回復 50 | |
宇喜多 | 常世祓いで体力回復 120 継続ダメージ軽減 25.0% | |
朝倉 | 攻撃力と防御力増加 (大太刀) +20 敵からの獲得金が倍増 16.0% | |
最上 | 攻撃動作中の敵への近接攻撃ダメージ +9.0% 遠距離攻撃がガード貫通 1.5% | |
蒲生 | 幸運 +40 連続攻撃でダメージ増加 D- | |
尚 | 攻撃力と防御力増加 (旋棍) +20 回避行動の気力消費軽減 8.0% | |
斎藤 | 状態異常蓄積 (毒) +20.0% 強敵への近接攻撃ダメージ +10.0% | |
南部 | 近接攻撃のダメージ (無傷) +11.0% 九十九武器終了時に体力回復 +600 | |
細川 | 攻撃を受けて気力50%以下になるとメリット効果付与 (攻撃力増加) 敵を倒すとメリット効果付与 (幸運増加) 33.0% | |
津軽 | 無傷の敵への近接攻撃ダメージ +12.0% 無傷の敵からの被ダメージ軽減 9.0% | |
宇都宮 | 攻撃力への反映 (霊) D- 常世祓いでメリット効果付与 (攻撃ダメージ激増) |
霊石は何らかの条件(シナリオの進行度?)で輝霊石や熾霊石や秘霊石に替わる。
武家 | 特別報酬 | 日替わり特別報酬 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パターンA | パターンB | パターンC | パターンD | パターンE | |||
織田 | 条件 | 覇王の着背長 | 槍 | 二刀 | 斧 | 鎖鎌 | 宗三左文字 |
報酬 | 小さな霊石(x5) | 銭 | 銭 | 銭 | 銭 | 六道輪廻の書 | |
徳川 | 条件 | 重き大義の鎧 | 小物 | 槍 | 小物 | 斧 | ソハヤノツルギ |
報酬 | 香の原木(x3) | 希少素材 | 銭 | 糞玉 | 銭 | 高貴な糞玉 | |
豊臣 | 条件 | 小物 | 頭防具 | 大筒 | 腕防具 | 脚防具 | 刀 |
報酬 | 木霊宿りの椀(x4) | 銭 | 炸裂砲弾(x9) | 銭 | 希少素材 | 粘り壷(x2) | |
真田 | 条件 | 槍 | 刀 | 二刀 | 斧 | 鎖鎌 | 八尺瓊勾玉 |
報酬 | 希少素材 | 希少素材 | 銭 | 銭 | 希少素材 | 良木の霊石炭 | |
石田 | 条件 | 清廉なる義の鎧 | 斧 | 刀 | 弓 | 槍 | 石田正宗 |
報酬 | 鬼の角 | 希少素材 | 銭 | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | |
大谷 | 条件 | 刑部の軽鎧 | 防具・軽装 | 最上大名物以上の小物 | 銃 | 大筒 | 敦賀正宗・包丁藤四郎 |
報酬 | 霊石(x4) | 白いお猪口 | 霊石炭 | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | |
加藤 | 条件 | 「土属性付与」が付与された装備品 | 槍 | 弓 | 最上大名物以上の武器 | 刀 | 弓 |
報酬 | 招霊のろうそく | 銭 | 破魔矢(x18) | 霊石炭 | 銭 | 銭 | |
島 | 条件 | 過ぎたるものの鎧 | 斧 | 鎖鎌 | 刀 | 二刀 | 鬼左近の槍 |
報酬 | のたうつ舌 | 銭 | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | 砥石(x5) | |
長宗我部 | 条件 | 防具・軽装 | 小物 | 槍 | 二刀 | 銃 | 大筒 |
報酬 | ひもろぎの木(x2) | 希少素材 | 銭 | 焼討の油壷(x2) | 銭 | 銭 | |
小早川 | 条件 | 鎖鎌 | 防具・重装 | 銃 | 槍 | 二刀 | 安宅貞宗 |
報酬 | ひょっとこの面(x3) | 銭 | 轟銃弾(x12) | 銭 | 銭 | にかわ(x5) | |
前田 | 条件 | 刀 | 弓 | 銃 | 二刀 | 鎖鎌 | 斧 |
報酬 | 大陰神の酒(x3) | 銭 | 希少素材 | 銭 | 銭 | 黄泉水の壷(x2) | |
島津 | 条件 | 銃 | 腕防具 | 銃 | 脚防具 | 槍 | 銃 |
報酬 | 銭 | 銭 | 轟銃弾(x12) | 銭 | 銭 | 銭 | |
毛利 | 条件 | 弓 | 最上大名物以上の武器 | 銃 | 小物 | 弓 | 「火属性付与」が付与された装備品 |
報酬 | 破魔矢(x12) | 霊石炭 | 銭 | 大百足の牙 | 銭 | 海坊主の眼石 | |
黒田 | 条件 | 大筒 | 弓 | 斧 | 二刀 | 斧 | 一国長吉の槍 |
報酬 | 炸裂砲弾(x5) | 希少素材 | 銭 | 銭 | 希少素材 | 希少素材 | |
立花 | 条件 | 西国無双の鎧 | 腕防具 | 槍 | 小物 | 体防具 | 雷切 |
報酬 | 鵺の爪 | 霊石(x3) | 寸刻九十九のお札(x2) | 希少素材 | 霊石(x3) | 希少素材 | |
吉川 | 条件 | 腕防具 | 刀 | 二刀 | 大名物以上の武器 | 脚防具 | 小物 |
報酬 | 仙薬(x10) | 銭 | 銭 | 希少素材 | 銭 | 大百足の牙 | |
井伊 | 条件 | 赤鬼の軽鎧 | 槍 | 弓 | 大筒 | 銃 | 赤鬼の三角槍 |
報酬 | 鬼の角 | 銭 | 希少素材 | 銭 | 希少素材 | 希少素材 | |
鳥居 | 条件 | 一徹者の中鎧 | 防具・軽装 | 刀 | 防具・重装 | 小物 | 彦右衛門一文字 |
報酬 | 河童の甲羅 | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | 歳殺神の酒 | |
本多 | 条件 | 東国無双の鎧 | 二刀 | 刀 | 刀 | 足防具 | 蜻蛉切 |
報酬 | 道連れのお札(x3) | 銭 | 粘り壷(x2) | 銭 | 土まといのお札(x5) | 希少素材 | |
松永 | 条件 | 大名物以上の小物 | 鎖鎌 | 槍 | 大名物以上の防具 | 防具・軽装 | 防具・軽装 |
報酬 | 蜘蛛の脚殻 | 銭 | 銭 | 希少素材 | 白いお猪口 | 忍び道具の箱 | |
雑賀 | 条件 | 銃 | 頭防具 | 体防具 | 最上大名物以上の小物 | 脚防具 | 鴉羽の銃 |
報酬 | 轟銃弾(x8) | 霊石(x3) | 霊石(x3) | 霊石炭 | 霊石(x3) | 霊石(x4) | |
伊達 | 条件 | 二刀 | 防具・中装 | 防具・重装 | 防具・軽装 | 槍 | 大名物以上の防具 |
報酬 | 護摩の灰(x2) | 銭 | 銭 | 希少素材 | 銭 | 希少素材 | |
上杉 | 条件 | 防具・中装 | 最上大名物以上の小物 | 最上大名物以上の防具 | 最上大名物以上の武器 | 大名物以上の小物 | 最上大名物以上の武器 |
報酬 | 烏天狗の羽根 | 霊石炭 | 霊石炭 | 霊石炭 | 希少素材 | 銭 | |
柴田 | 条件 | 足防具 | 槍 | 鎖鎌 | 斧 | 二刀 | 大名物以上の武器 |
報酬 | 番傘の骨 | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | |
森 | 条件 | 体防具 | 小物 | 大筒 | 弓 | 腕防具 | 最上大名物以上の防具 |
報酬 | にかわ(x5) | 霊石(x3) | 銭 | 銭 | 霊石(x3) | 霊石炭 | |
古田 | 条件 | 大名物以上の武器 | 大名物以上の防具 | 最上大名物以上の防具 | 大名物以上の小物 | 鎖鎌 | 二刀 |
報酬 | 粘り壷(x3) | 銭 | 霊石炭 | 銭 | 銭 | 焼討の油壷(x2) | |
風魔 | 条件 | 「風属性付与」が付与された装備品 | 小物 | 大名物以上の武器 | 大名物以上の防具 | 防具・軽装 | 風魔の鎖鎌 |
報酬 | 忍び道具の箱 | 霊石(x3) | 希少素材 | 希少素材 | 希少素材 | 霊石(x4) | |
山中 | 条件 | 大名物以上の防具 | 最上大名物以上の武器 | 鎖鎌 | 最上大名物以上の防具 | 最上大名物以上の小物 | 大名物以上の小物 |
報酬 | 銭 | 霊石炭 | 希少素材 | 霊石炭 | 霊石炭 | 六道輪廻の書 | |
武田 | 条件 | 楯無 | 頭防具 | 防具・重装 | 大筒 | 斧 | 最上大名物以上の小物 |
報酬 | 大百足の牙 | 火まといのお札(x5) | 銭 | 銭 | 希少素材 | 霊石炭 | |
龍造寺 | 条件 | 斧 | 防具・重装 | 最上大名物以上の防具 | 防具・重装 | 大筒 | 銃 |
報酬 | 寸刻九十九のお札(x2) | 白いお猪口 | 銭 | 希少素材 | 銭 | 轟銃弾(x12) | |
村上 | 条件 | 「水属性付与」が付与された装備品 | 最上大名物以上の小物 | 小物 | 刀 | 弓 | 最上大名物以上の防具 |
報酬 | 海坊主の眼石 | 霊石炭 | 石(x30) | 希少素材 | 希少素材 | 銭 | |
福島 | 条件 | 槍 | 銃 | 弓 | 小物 | 大筒 | 小物 |
報酬 | 歳殺神の酒(x5) | 銭 | 銭 | 石(x30) | 銭 | 糞玉 | |
藤堂 | 条件 | 防具・重装 | 鎖鎌 | 大筒 | 斧 | 槍 | 弓 |
報酬 | 烏天狗の独鈷(x3) | ひょっとこの面(x2) | 銭 | 黄泉水の壷(x2) | 銭 | 破魔矢(x18) | |
明智 | 条件 | 頭防具 | 大名物以上の武器 | 八尺瓊勾玉 | 最上大名物以上の小物 | 大名物以上の防具 | 防具・中装 |
報酬 | 焼討の油壷(x3) | 希少素材 | 良木の霊石炭 | 霊石炭 | 希少素材 | 清められた筆 | |
直江 | 条件 | 「獲得アムリタ」が付与された装備品 | 大名物以上の小物 | 大名物以上の防具 | 防具・重装 | 大名物以上の武器 | 最上大名物以上の防具 |
報酬 | 砥石 | 希少素材 | 希少素材 | 神麹 | 希少素材 | 霊石炭 | |
足利 | 条件 | 剣豪将軍の大鎧 | 弓 | 大名物以上の小物 | 銃 | 防具・中装 | 二つ銘則宗・骨喰藤四郎 |
報酬 | 銭 | 銭 | 希少素材 | 銭 | 白いお猪口 | 希少素材 | |
佐竹 | 条件 | 防具・中装 | 小物 | 防具・重装 | 防具・軽装 | 防具・重装 | 大筒 |
報酬 | お猪口(x2) | 霊石(x3) | 白いお猪口 | 忍び道具の箱 | 神麹 | 炸裂砲弾(x9) | |
宇喜多 | 条件 | 頭防具 | 防具・軽装 | 最上大名物以上の防具 | 防具・中装 | 体防具 | 最上大名物以上の武器 |
報酬 | 黄泉水の壷(x3) | 白いお猪口 | 霊石炭 | 清められた筆 | 霊石(x3) | 霊石炭 | |
朝倉 | 条件 | 大太刀 | 鎖鎌 | 最上大名物以上の防具 | 槍 | 鎖鎌 | 最上大名物以上の小物 |
報酬 | 神麹 | 銭 | 銭 | 銭 | 銭 | 銭 | |
最上 | 条件 | 名物以上の遠距離武器 | 大名物以上の防具 | 防具・重装 | 大名物以上の武器 | 最上大名物の武器 | 大名物以上の小物 |
報酬 | あやかしの髪束 | 希少素材 | 神麹 | 希少素材 | 霊石炭 | 希少素材 | |
蒲生 | 条件 | 「幸運」が付与された装備品 | 防具・軽装 | 刀 | 腕防具 | 防具・中装 | 八尺瓊勾玉 |
報酬 | 銭 | 希少素材 | 銭 | 霊石(x3) | 銭 | 大きな霊石(x2) | |
尚 | 条件 | 旋棍 | 銃 | 弓 | 鎖鎌 | 大筒 | 最上大名物以上の防具 |
報酬 | 銭 | 銭 | 銭 | 銭 | 銭 | 銭 | |
斎藤 | 条件 | 銃 | 刀 | 最上大名物以上の武器 | 槍 | 防具・軽装 | 最上大名物以上の小物 |
報酬 | 焼討の油壷(x5) | 銭 | 霊石炭 | 希少素材 | 希少素材 | 霊石炭 | |
南部 | 条件 | 「攻撃力への反映(霊)」が付与された装備品 | 体防具 | 腕防具 | 脚防具 | 足防具 | 頭防具 |
報酬 | 希少素材 | 霊石(x3) | 霊石(x3) | 霊石(x3) | 霊石(x3) | 霊石(x3) | |
細川 | 条件 | 大名物以上の防具 | 刀 | 二刀 | 斧 | 鎖鎌 | 槍 |
報酬 | 白いお猪口 | 銭 | 銭 | 銭 | 銭 | 銭 | |
津軽 | 条件 | 名物以上の小物 | 防具・中装 | 防具・軽装 | 防具・重装 | 脚防具 | 防具・重装 |
報酬 | ともがらのお札(x4) | 白いお猪口 | 忍び道具の箱 | 白いお猪口 | 汚泥壷(x2) | 神麹 | |
宇都宮 | 条件 | 名物以上の武器 | 足防具 | 体防具 | 腕防具 | 防具・中装 | 小物 |
報酬 | 魂振りの石 | 汚泥壷(x2) | 矢防ぎのお札(x3) | 天狗の団扇(x2) | 清められた筆 | 白いお猪口 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照