種類 | 出現場所 | 固有ドロップ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
妖怪 | 零れ落つ雪 | なし | 火 | 水・毒・麻痺 |
雪女とは吹雪の中に現れる美女の姿をした妖怪。「つらら女」などもその一種だと言われている。
雪の精や冬の精が実体化したものとも言われるが、ただ単に男を襲うだけでは無く、男と悲恋となり、そのまま姿を消す伝承も多い。
本ゲームに於いては織田信長の正室「濃姫」が妖怪として転生した姿として書かれている。
「濃姫」は「美濃国から来た姫」を意味し、名前は「帰蝶」または「胡蝶」。かの“美濃の蝮”斎藤道三の娘である。
その特徴的な生い立ちと信長にもものを言えたという逸話から、美しくも冷徹で気丈な女性というところから雪女と結びつけられたのかもしれない。
実際の濃姫は信長との結婚後どうなったかほとんど資料がないが、民間伝承の中には本能寺の変で共に討ち死にしたというものがあり、
本作ではこれを採用している様である。
当wikiでは武器の評価の機能を導入しています。星のアイコンを評価値でクリックすると評価できます。
雪女との戦いで使いやすい武器・使いにくい武器がありましたら、評価をお願いします。
<近接武器>
評価数:10 平均評価:3.6
評価数:4 平均評価:4.3
評価数:7 平均評価:3.9
評価数:2 平均評価:3
評価数:3 平均評価:3.7
評価数:1 平均評価:3
評価数:1 平均評価:3
<遠距離武器>
評価数:1 平均評価:3
評価数:1 平均評価:3
評価数:1 平均評価:3
近、中、遠及び広範囲攻撃と意外に隙がない。
属性攻撃はガードしてもダメージを受けるため、回避重視の戦いを強いられる。
二刀 |
斧 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照