編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2021-02-20 (土) 17:37:29
トップページ / 敵キャラクター / ボス / 片倉重長

片倉重長 Edit

片倉重長

基本情報 Edit

名前種類出現場所固有・レアドロップ弱点耐性備考
片倉重長人間独眼竜の城
竜の諸手
製法書:「楯割」無し無し

当wikiでは武器の評価の機能を導入しています。星のアイコンを評価値でクリックすると評価できます。
片倉重長との戦いで使いやすい武器・使いにくい武器がありましたら、評価をお願いします。

<近接武器>

<遠距離武器>

攻略情報 Edit

会敵長々と名乗りを上げ始める。
会話中に攻撃が可能ですが最後まで聞いてあげるとトロフィーが入手できます。
後ろからなどでも攻撃できるので、攻撃力上昇アイテムなどを上手く使って初撃でなるべく大ダメージを与えましょう。
また銃などでヘッドショットすればダウンが取れるので大筒ヘッショ~追い打ちもできます。

基本的に攻撃が大振りで隙だらけなのでよけてから軽く攻撃をしていれば難なく倒せます。
途中頑強さを上昇させるスキルを使うと、こちらの攻撃を食らってもひるまず攻撃してくるので、スキル効果が切れるのを待つか慎重に攻撃しましょう。

攻撃パターン(悟り基準)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 端的にいえば忍道修行の半蔵が斧持ちに切り替わったもの。
    そのため距離をあければお約束の如くまきびし、しびれ粉、火薬玉を投げまくってくる。
    それに留まらず体力が減ると回りから大筒の援護が雨のように降り注いで鬱陶しくなるので短期決着を目指そう。 -- 2019-04-29 (月) 16:25:04
  • 飛び道具の援護射撃は、各小天守の最上階にいる敵と、渡櫓に居る窓から覗いている2体の雑魚(計5体、それぞれ銃や大包を所持)を倒すとなくなる。落命してもこいつらは蘇らない。 -- 取り敢えず叩いとけ? 2019-09-11 (水) 00:09:32
  • 「独眼竜の城」にて援護部隊を先に片づけてから彼に挑んだけど初見でノーダメ撃破を達成して逆に驚いた
    「ちと弱すぎないか?」と -- 2021-11-16 (火) 00:52:43
  • コイツは強い弱いとかそういう話じゃなくて、自身が危なくなると増援読んでタコ殴りしてくる、タダの卑怯者。
    で、勝ち名乗りが「どうだ!思い知ったか!」だからな。マジでクソオブクソ。全ての登場人物でダントツのクソ。
    これが後に「鬼の小十郎」と言われる人物だぞ?
    政宗も性格悪いし、コエテクは伊達に恨みでもあるのか? -- 2022-12-03 (土) 23:22:29
お名前:



このエントリーをはてなブックマークに追加