アムリタの影響を受けて巨大化した蜘蛛。口から糸を吐くことや身体の模様などから、恐らく「ユカタヤマシログモ」が巨大化したのだろう。
(口から糸を吐くのはヤマシログモ科のみである)
基本的な動きは変わらないが、ステージによっては巨大な個体が出現したりする。
腹が弱点であることは変わらないため、回り込んでそこを叩くのが定石。
卵からは5割の確率(?)でコグモが出てくる。HPも頑強もほとんどないので下段攻撃ですばやく処理しよう。
攻撃方法は蜘蛛らしく糸を吐いたり前足で引っかいたりしてくる。
蜘蛛がいる場所には高確率でクモの巣や卵があり、クモの巣の上では移動速度低下のバフを受けるので注意。
ステージによっては天井に張り付いていることがあり、その時に下を通ると上に被さり体力をごっそり持っていかれるので天井も注意しないと落命しやすい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照