編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2019-11-09 (土) 08:35:38
トップページ / データ / スキル / 陰陽スキル / 陰の長久

陰の長久 Edit

<スキルタイプ>
奥義
スキルやアイテムにより付与される効果の持続時間が延びる。
<コマンド>
なし

スキル習得情報 Edit

LVその他習得条件必要な陰陽スキル備考
奥義調え和する者5

スキル使用指南 Edit

自己強化型のスキルやアイテムによる付与効果の持続時間が約1.5倍になる。
陰陽スキルと消費アイテムは勿論、ニンジャスキルにも効果がある。
ニンジャスキルの奥義「陽忍の極み」を同時にセットしていると相乗効果があり、ニンジャスキルの持続時間が約1.75倍になる。

スキル自体は強いが、まれびとを呼ぶ時は注意した方が良い。バフをフルセット仕掛けている間にも、相方のバフの時間は消費されている。また、社で毎回フルセットすると相方には結構なストレスが溜まる。

もう一つの奥義と比較した欠点は、ボス戦中のバフのやり直しが難しいこと。高難易度ではデバフを付与されるため、被弾する度にバフをかける隙はない。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 玄冬(40秒)において陽忍の極み&陰の長久を両方ON/両方OFFで検証したところ、どちらも40秒だったのでバフ武技の効果時間は反映されない。
    また、克金府においても両方とも時間は同じだったため、デバフの効果時間が延長することもない。
    アムリタ入手時に自動回復(15秒)も特に変化ないので、アムリタ入手トリガーバフもおそらく効果なし。 -- 2021-09-01 (水) 01:48:49
  • こういうゲームでいつも思うけど、救援と同行をごっちゃにしてる人多いよな。仁王2で言えば、一期一会でフルバフかけるの待つのにストレス感じるんならそもそもやるべきじゃないんだよね。 -- 2023-02-13 (月) 15:48:44
お名前:



このエントリーをはてなブックマークに追加