編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2018-12-30 (日) 03:41:46
トップページ / データ / スキル / 陰陽スキル / 符術・火弾符

符術・火弾符 Edit

<スキルタイプ>

火弾符を3個、仕度できる。使用すると火の力を込めた術の弾を放つことができる。
<コマンド>
なし

スキル習得情報 Edit

LVその他習得条件必要な陰陽スキル術コスト備考
陰陽の道・初伝13
陰陽の道・中伝22
陰陽の道・奥伝31

スキル使用指南 Edit

符術・火爆符 Edit

<スキルタイプ>

火爆符を2個、仕度できる。使用すると火球を放ち、爆発させる。
<コマンド>
なし

スキル習得情報 Edit

LVその他習得条件必要な陰陽スキル術コスト備考
陰陽の道・中伝24
陰陽の道・奥伝33
陰陽の道・奥伝42

スキル使用指南 Edit

火弾符よりも、少し発生が遅く、少し遅く直進していく。火弾符よりも優れているのは、ヒットすると「爆発する」ことである。確定ではないが、妖鬼やなまはげ相手だと角を折ることができる。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 怨霊鬼相手に火弾符と火爆符使ったら確定でつのがおれました。
    ステージは近畿編の「鬼退治」ステージです。
    これは運が良かったのか、確率ではなく確定なのか、
    どちらかわかりませんが、普通の攻撃で角に攻撃が届かない鬼や、
    近くにいるきずかれた時の鬼の角折に重宝しています。
    ほかの術でも同じかな? -- eska? 2022-05-15 (日) 10:40:02
お名前:



このエントリーをはてなブックマークに追加