編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2023-04-26 (水) 02:52:34
トップページ / データ / スキル / 鎖鎌スキル / 朱夏

朱夏 Edit

納刀状態でのみ使用可能。受ける気力ダメージが増加する代わりに攻撃力が増加する効果が付く。

必要なサムライスキル値3
その他の習得条件藪切
スキルタイプ武技
コマンドR1+○長押し

夏・秋・冬 Edit

季節(武技名称)マイナス効果プラス効果
朱夏受ける気力ダメージが増加する攻撃力が増加する
白秋防御力が減少する回避行動の気力消費が減少する
玄冬攻撃の気力消費が増加する敵に与える気力ダメージが増加する

スキル使用指南 Edit

効果時間40秒で攻撃力1.4倍。同時に自身が受ける気力ダメージも増加する。
ガードが実質機能しなくなるが、道中でも、ボス戦でも推奨できる心強い武技。
おまけにサムライの道開始直後に習得可能。
武器欄2を持て余すなら、この武技の為だけに鎖鎌を入れていいくらいには強い。
強者や修羅で火力が欲しい時はさらに九十九武器まで発動すれば短期決戦には十分。

修羅符や剛力丹などとの重複は不可能。詳細はこちら

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 詳細は効果時間40秒で攻撃力1.34倍だが気力ダメージ増加
    使用回数制限のある忍術スキルの剛力丹より効果も時間も上位
    使用時モーションもこれと言って長くはないがスタミナ消費は全スタミナの半分
    斧の烈火よりもずっと運用し易く道中で、遅鈍かけてボス戦でも掛けることを推奨できる心強いスキル
    武器欄2を持て余すならこの武技の為だけに鎖鎌を入れていい位には強い -- 2017-06-10 (土) 03:54:43
  • 追記 修羅符や他のバフ(武技と剛力丹以外)と重複するのが強い
    強者や修羅難易度で火力が欲しい時はさらに九十九武器まで発動すれば短期決戦には十分 -- 2017-07-22 (土) 21:54:53
    • これは剛力丹とあわせて使用しても効果を得れないということでしょうか?
      まぁ家帰って試せよって話なのかもしれませんが・・・ -- 2019-12-27 (金) 12:13:29
      • ご推察の通り剛力丹とは併用不可です。
        攻撃力上昇は、あとから使った方で上書きされます。
        どちらが先でもデメリット効果は残ります。 -- 2019-12-28 (土) 18:48:27
お名前:



このエントリーをはてなブックマークに追加