編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2023-03-08 (水) 12:24:28
トップページ / ステージ攻略 / 中国編 / 孤高の刀匠

孤高の刀匠*1 Edit

【千子トメ】
私のひいおじいちゃん…つまり、村正おじいちゃんの先代は、鍛冶だけでなく、武人としても一流だったみたいなんだけど、随分と変わった人だったらしいの。
何でも、己を打ち負かした人にしか鍛冶の秘伝を教えない、という考えだったみたいで…お陰で、おじいちゃんもついに先代から秘伝を聞けなかったんだって。
ねえ、按針は死んだ人ともお話しができるんだよね? もし、どこかで先代に会えたら、秘伝を教えてもらってきてよ。按針は強いから、きっと認めてもらえるよ!

【ミッション達成条件】
先代村正と勝負せよ

難易度Lv初回報酬2回目以降報酬アムリタ備考
サムライの道155小物(神器)
神器の欠片×2
最高級の鉄地金×6
霊鉄の塊×7
小物(神器以下)
神器の欠片×2
最高級の鉄地金×6
6560082776
強者の道330製法書:「籠釣瓶村正・猪切」
小物(神器)
神器の欠片×3
305100439976
修羅の道580籠釣瓶村正・猪切(神器)
神器の欠片×3
神器の欠片×3
神器の欠片×3
5301006725976
悟りの道830籠釣瓶村正・猪切(神器)
神器の欠片×5
神器の欠片×3
神器の欠片×5
755100103085976
仁王の道1080籠釣瓶村正・猪切(神器)
神器の欠片×5
神器の欠片×3
神器の欠片×5
980100683771952

出現する敵 Edit

名前種族種別固有ドロップ備考





先代 千子村正屍狂い討伐対象製法書:「与一の弓」
製法書:「天龍大咆哮」
体力が通常のボス並みで数万あるため注意
骸武者妖怪通常
鬼火妖怪通常
蜘蛛妖怪通常蜘蛛の脚殻*2
唐傘お化け妖怪通常番傘の骨
輪入道妖怪強敵
一反木綿妖怪強敵あやかしの髪束*3
烏天狗妖怪強敵烏天狗の羽根
烏天狗の独鈷
天狗の団扇?
製法書:「烏天狗の独鈷」

ミッション概要 Edit

黄泉ステージであやかしの群れと連戦し最終的に先代 千子村正を倒すミッション。
大量の雑魚敵と同時に戦う事になるので、攻撃範囲の広い槍・鎖鎌・大太刀、あるいは攻撃速度の高い旋棍と相性が良い。
また、穢土の城のNPC:竜之進から貰える「栄螺形兜」を装備するのも良いだろう。

攻略例 Edit

<第1グループ>

小柄の方を先に処理するか、大柄の方の背後を攻撃してダウンさせその隙に小柄を掃除すると戦いやすい。


<第2グループ>

唐傘お化けを残しておくと非常に厄介なのでなるべく早めに倒すと良いです。
唐傘お化けの出現位置を覚えておいて出現した瞬間に攻撃できればベスト。


<第3グループ>

非常に強力で2体同時なので注意しましょう。
基本は出現地近くに陣取り、出現した瞬間に片方の背後からラッシュをかけて1体倒してしまうやり方。
運悪く倒しきれない場合、ボスがそこまで強くないので九十九武器も使ってしまった方がいいでしょう。


<第4グループ>

鬼火は倒しても再登場する。かなりの数を倒さないと枯渇しないので、いっそのこと無視しましょう。
ボスの先代 千子村正が出てきてしばらくすると輪入道が出てくるので出てきたら早めに処理しておきましょう。
鬼火は倒すと属性が一定時間付与されるので上手く使いましょう。
ボスである先代 千子村正は非常に体力が高く、頑強さも高いので、長期戦になる事を覚悟しましょう。
こちらから攻撃してもなかなか怯みが発生せず鬼火も超反応で横槍を入れまくるので、
素直に提馬鷲逆波でダウンさせ追い打ち主体で削ると吉。
不用意に攻撃してしまうと手痛い反撃を受けてしまいます。

参考動画 Edit

+  斧【撃破動画】
+  槍+鎖鎌【称号獲得・ノーダメ立ち回り参考】



ページ構成復元用

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • クリアできない人コンセプトとか叩き出してて草 -- 2020-01-13 (月) 15:15:33
  • 他の高難易度ゲーと比べてってことだろクリアできるかできないかは関係ない -- 2020-01-17 (金) 15:17:32
  • 正このステージより無間獄なんて更にやばいけど、そっちに文句言う人はあまりいないのだが・・・ -- 2020-01-21 (火) 23:34:28
    • ここで文句言う人ならそもそも無間に行かない -- 2020-03-30 (月) 18:20:51
  • 2週目の中国編入ってすぐやってみたが...
    蜘蛛1匹すら堅くて、こりゃ今は無理だと悟った -- 2020-02-04 (火) 02:55:11
  • とりあえず分断できないところに同時にたくさん出すのは本当に止めてほしい…鴉天狗2体には目潰しが有効だった -- 2020-05-06 (水) 22:26:23
  • 時間湧きが早すぎて即殺していっても骸武者2、唐笠、一反木綿、禍ツ武者の計5名が同時になる。下手すらこれに針ノ坊が殺しきれずに追加になる。仁王の道は難しいってレベルじゃねーわ… -- 2020-05-26 (火) 13:05:34
  • とにかく霊石使いまくってアムリタゲージを貯めてから、戦えば、烏天狗までは行けるけど、NPC斧が硬すぎて九十九武器でも2割位しか削れなかった・・・。 -- 2021-05-26 (水) 02:29:54
  • 無限に湧く鬼火が邪魔。
    無視したくても向こうから張り付いてきたり属性弾突っ込んだりウザすぎる。 -- 2021-12-25 (土) 00:23:37
  • このミッションに限らず、多対1強制で
    「むずかしいでしょ?死にゲーでしょ?」
    ってのが多すぎなんだよな -- 2022-09-15 (木) 10:29:57
    • そうそう。
      難易度調整が雑すぎる。
      とりあえず火力と体力盛って
      大量にモブ並べときゃいいと思ってる。
      というかミッションを難しくする方法それしか知らないんじゃねえかな。
      難しいミッション全部この方向性しかねえし。 -- 2022-12-10 (土) 02:34:48
  • 鬼火って出現数じゃなくて、一定の時間経過してから倒したら再出現しなくないですか? -- 2022-10-03 (月) 01:04:01
お名前:



このエントリーをはてなブックマークに追加



*1 当Wiki のミッション攻略情報は難易度サムライの道をベースとして記載されています。
*2 ボス:女郎蜘蛛からも入手可能
*3 ボス:飛縁魔からも入手可能