【小早川秀秋】
おお、按針殿か…度々すまぬのう。
こたびは不覚にも賊に輿を襲われ、愛刀を奪われてしもうたのだ。この身は無事で済んだものの、いかんせん刀は武士の命。取り返さねばなるまい?
この秀秋、自ら賊を成敗し、刀を取り戻してくれん!…と思うたのだが、当主の身で危険に飛び込むわけにはいかぬ…代わりに取りに行ってきてくれぬか?
【ミッション達成条件】
賊を討伐し、小早川秀秋の刀を取り戻せ
難易度 | Lv | 初回報酬 | 2回目以降報酬 | 銭 | アムリタ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
サムライの道 | 45 | 守護霊「綾蝙蝠」 安宅貞宗(水属性)(大名物) 製法書:「安宅貞宗」 製法書:「金吾の中鎧」 | 安宅貞宗(水属性)(大名物) 金吾の中鎧 胴(大名物) | 18700 | 4040 | |
強者の道 | 165 | 安宅貞宗(神器) 遠距離武器(神器以下) 最高級の革の小札×2 | 123640 | 260364 | ||
修羅の道 | 455 | 安宅貞宗(神器) 遠距離武器(神器以下) 最高級の革の小札×7 | 315040 | 1913964 | ||
悟りの道 | 705 | 安宅貞宗(神器) 遠距離武器(神器以下) 最高級の革の小札×9 | 480040 | 24425964 | ||
仁王の道 | 955 | 安宅貞宗(神宝) 遠距離武器(神器) 最高級の革の小札×9 | 645040 | 582857928 |
名前 | Lv | 武功 | 近接武器 | 頭防具 | 体防具 | 腕防具 | 脚防具 | 足防具 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サ ム ラ イ の 道 | ||||||||||
カナヅチ鉄平 | 45 | 31 | 孫六兼元二刀 | 唐皮の鎧 兜 | 唐皮の鎧 胴 | 唐皮の鎧 籠手 | 唐皮の鎧 膝甲 | 唐皮の鎧 脛当 | ||
陸波乗りの国継 | 48 | 32 | 大身槍 | 組頭の中鎧 兜 | 組頭の中鎧 胴 | 組頭の中鎧 籠手 | 組頭の中鎧 膝甲 | 組頭の中鎧 脛当 | ||
荒波の一朗太 | 43 | 30 | 剛力のまさかり | 海賊の軽鎧 面具 | なし | 海賊の軽鎧 籠手 | 海賊の軽鎧 膝甲 | 海賊の軽鎧 脛当 |
画像 | 種類 | 場所説明 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 開始場所の右手に見える難破船の右にある岩場の隅 |
![]() | ![]() | 大砲を撃ってくる船の甲板にある真ん中の部屋。色の違う壊れる床から下の部屋に降りて隅にある壷の中 |
![]() | ![]() | 大砲を撃ってくる船の甲板に隣接している船の帆柱の途中にある足場の端 |
'''' |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照