【井伊直政】
佐和山城での戦は終わりましたが、地下には外つ国の者が残した忌まわしきからくりが残り、不可思議な結晶のようなものも現れたという知らせがあり申した。
このような邪法は、来る太平の世には無用の長物。なれば、按針殿には地下に残るあやかしもろとも、一掃していただきたく…。
恥ずかしながら、つくづく我らの無力さを思い知らされました…。
逃げ帰った兵の中には、大坂方の将を見たという者も居りました。お向かいくださる折は、どうかお気を付けくだされませ。
【ミッション達成条件】
佐和山に現れた結晶を破壊せよ
難易度 | Lv | 初回報酬 | 2回目以降報酬 | 銭 | アムリタ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
サムライの道 | 130 | 日本号(最上大名物) 招霊のろうそく×1 霊鉄の欠片×9 | 日本号(最上大名物) 霊鉄の欠片×9 | 41700 | 79164 | |
強者の道 | 290 | 大きな輝霊石×9 二刀(神器) 頭防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×4 | 89700 | 563364 | ||
修羅の道 | 560 | 大きな輝霊石×9 二刀(神器) 頭防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×9 | 170700 | 8888964 | ||
悟りの道 | 810 | 大きな髄霊石×9 二刀(神器) 頭防具・軽装(神器以下) 最高級の鉄の小札×11 | 245700 | 137828964 | ||
悟りの道 | 1060 | 大きな神霊石×9 二刀(神器) 頭防具・軽装(神器) 最高級の鉄の小札×11 | 320700 | 992057928 |
名前 | 種族 | 種別 | 固有ドロップ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
サ ム ラ イ の 道 | |||||
大谷吉継 | 人間(亡霊?) | ボス | 製法書:「敦賀正宗・包丁藤四郎」 製法書:「刑部の軽鎧」 | ||
武士 | 人間 | 通常 | |||
忍者 | 人間 | 通常 | |||
陰陽師(黒・通常) | 人間 | 通常 | |||
陰陽師(白狐面) | 人間 | 通常 | 白狐面? 製法書:「白狐面」 | ||
鬼火 | 妖怪 | 通常 | |||
防人 | 妖怪 | 通常 | |||
アムリタ妖鬼 | 妖怪 | 強敵 | |||
輪入道 | 妖怪 | 強敵 |
攻略動画 |
名前 | Lv | 武功 | 近接武器 | 頭防具 | 体防具 | 腕防具 | 脚防具 | 足防具 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サ ム ラ イ の 道 | ||||||||||
carmine_teacher | 130 | 72 | 古備前友成 | 陰陽師の浄衣 鳥帽子 | 陰陽師の浄衣 上衣 | 陰陽師の浄衣 手甲 | 陰陽師の浄衣 袴 | 陰陽師の浄衣 沓 | 佐和山のサムライの血刀塚とレベルが異なるだけ | |
名無しの権兵衛 | 130 | 72 | 御手杵 | 南蛮具足 兜 | 南蛮具足 胴 | 南蛮具足 籠手 | 南蛮具足 膝甲 | 南蛮具足 脛当 | 佐和山のサムライの血刀塚とレベルが異なるだけ |
'''' |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照