仁王 完全攻略wiki
-
ステージ攻略/東北篇/霊石を追う女
|
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
サイト内検索
掲示板
質問掲示板
雑談掲示板
↑
メニュー
Top
(1421)
FAQ
(14)
ステージ攻略
(123)
九州篇
(10)
中国篇
(9)
近畿篇
(14)
東海篇
(15)
関ヶ原篇
(9)
近江篇
(15)
東北篇
(10)
あやかしの里
独眼竜の城
霊石を追う女
彷徨う童
北狼鎮魂
金色のまやかし
血肉となりて
呪われし分身
牛鬼
竜の諸手
大坂の役・冬篇
(8)
大坂の役・夏篇
(12)
修行場
(6)
逢魔が時ミッション
(3)
無間獄
戦闘攻略
(4)
敵キャラクター
(82)
ゲームシステム
(32)
データ
(424)
武器
(158)
防具
(130)
隠世の茶室
(18)
商品概要
(4)
リンク
(1)
メニューバーを更新する
アクセス数:上位10件(今日)
ステージ攻略
(37)
ゲームシステム/周回要素
(17)
データ/特殊効果
(17)
FAQ/各種おすすめ/初心者にオススメの装備
(13)
ステージ攻略/九州篇/鬼の棲む島
(13)
ステージ攻略/無間獄
(12)
FAQ/各種おすすめ/稼ぎミッション
(11)
敵キャラクター/ボス
(10)
戦闘攻略/戦闘テクニック
(10)
FAQ/各種おすすめ/初心者のための仁王・虎の巻
(10)
→
アクセス別ページ一覧(今日)
→
アクセス別ページ一覧(累計)
更新ページ:最新の20件
2025-03-16
Comments/ゲームシステム/周回要素
Comments/敵キャラクター/ボス/立花宗茂
2025-03-13
Comments/ステージ攻略/中国篇/骸橋
2025-03-12
Comments/敵キャラクター/ボス/九尾の狐
2025-03-10
防具/シリーズ別/過ぎたるものの鎧
防具/シリーズ別/刑部の軽鎧
データ/製法書
データ/揃え効果
防具/シリーズ別
防具/シリーズ別/隼流忍び装束
防具/シリーズ別/隼流の鉢金
防具/シリーズ別/西国無双の鎧
防具/シリーズ別/剣豪将軍の大鎧
防具/シリーズ別/八咫烏の軽鎧
2025-03-09
防具/シリーズ別/赤鬼の軽鎧
防具/シリーズ別/清廉なる義の鎧
2025-03-07
Comments/トップページ
2025-03-05
Comments/ステージ攻略/東海篇/名匠の行方
2025-03-01
Comments/ステージ攻略/近江篇/佐和山のサムライ
2025-02-28
Comments/ステージ攻略/東北篇/金色のまやかし
→
更新履歴一覧
↑
カウンター
総計: 8106
今日: 3
昨日: 8
オンライン: 1
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
ページ名変更
|
最終更新: 2024-05-05 (日) 13:08:41
トップページ
/
ステージ攻略
/
東北篇
/
霊石を追う女
霊石を追う女
*1
↑
基本情報
(
▼ マークの項目はクリックで展開
)
依頼内容
▼
難易度情報
▲
難易度情報
難易度
Lv
初回プレイ報酬
再プレイ報酬
銭
アムリタ
備考
サムライの道
170
防具・軽装(神器)
輝霊石
×3
―
―
防具・軽装(神器以下)
輝霊石×2
―
―
35800
183576
強者の道
355
防具・軽装(神器)
輝霊石×3
―
―
72800
修羅の道
605
高名な忍者の遺髪
×1
輝霊石×3
―
―
122800
悟りの道
855
高名な忍者の遺髪×1
髄霊石
×3
―
―
172800
仁王の道
1105
高名な忍者の遺髪×1
髄霊石×3
―
―
222800
▼
出現する敵
(名前クリックで個別ページへ)
▲
出現する敵
(名前クリックで個別ページへ)
名前
種族
種別
固有ドロップ
備考
サ
ム
ラ
イ
の
道
マリア
人間
ボス
↑
ミッション攻略概要
ミッション達成条件
マリアを追え
ステージについて
メインミッションとしては珍しいボス戦のみという構成なので達成すると
称号「生殺与奪」
を確定取得。
このボスが苦手でなければ以下の称号も同時に獲得することにも向いている。
称号「無敗の踏破者」
(一度も落命せず、一回も社で拝まずにメインミッションをクリア)
称号「孤高の挑戦者」
(守護霊をつけずにメインミッションをクリア)
称号「丸裸の猛者」
(防具を装備せずにメインミッションをクリア)
ボス戦参考動画
▼
マリア【称号獲得・ノーダメ立ち回り参考】
▲
マリア【称号獲得・ノーダメ立ち回り参考】
動画では旋棍を使用しているので前半はガードさせたり怯ませることで連撃から気力切れを起こさせて追い討ちへと繋げている。
後半は怯みがなくなるので長距離居合いや縮地からの攻撃を回避した後に2、3撃入れる立ち回りとなる。
▼
マリア【磊落ハメによる称号獲得・ノーダメ立ち回り参考】
▲
マリア【磊落ハメによる称号獲得・ノーダメ立ち回り参考】
カウンターを狙うときは近すぎると掴み攻撃を食らう確率が高いので注意しながら剣撃の2、3撃目を狙うと決めやすい。
後は宝蔵院胤栄と同じように追い討ち → 磊落の繰り返しで第二段階に移行させずに倒せる。
↑
稼ぎ・小ネタ情報
アムリタ稼ぎ
(オンライン限定)
蔵と逆(伊達政宗と戦った場所)へ行くと他プレイヤーの血刀塚がたくさんある。
強者の道では大量のアムリタを放出する血刀塚もあるらしい(コメントより)のでアムリタ稼ぎに便利かもしれない。
輝霊石マラソン
マリアのドロップとクリア報酬として小さな輝霊石以上が、合計4個手に入る。
これは蓄積効率が悪い守護霊アムリタゲージを1個でmaxにできるため、ボス戦用にあると便利。
たぶん、ステージの短さの関係で楽な方である。
↑
「常世同行」、「強者の道」以降などの特筆すべき内容はこちらへ
―
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
バグかなぁ
NPC血刀塚でLV200のやつが倒すと800万アムリタ出すんだけど --
2020-01-26 (日) 20:07:04
強者で血刀塚全部倒すと一億くらいアムリタ稼げるのなんだこれ…
ちなみにこっちはレベル230くらい --
2020-02-01 (土) 00:08:23
1/26の書き込みした者です。
強者で「歳殺神の酒」あおって、適当に(効果が切れるまでに)速攻で倒しまくると、あっという間に2億稼げます。 --
2020-02-03 (月) 12:50:10
ほんとだ800万w
ただ1億2億にはどうやってもならなかったな
Lv200のやつだけ倒してヒモロギで戻るを繰り返したほうが稼げると思った --
2020-02-14 (金) 16:14:44
血刃塚どこにもないんやけど、政宗の部屋にあるの?
オフラインだと出てこないのかな --
2022-07-12 (火) 09:37:20
場所覚えて「歳殺神の酒」の効果切らさず、最大倍率になってから、800万の奴を倒すとエグいぐらい稼げる。そこに装備やら守護霊やらの「獲得アムリタ系」の効果まで乗る。 --
2024-04-04 (木) 18:03:38
お名前:
Tweet
*1
当Wiki のステージ攻略情報は難易度サムライの道をベースとして記載されています。