編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2022-12-31 (土) 01:20:28
トップページ / ステージ攻略 / ロンドン塔

精霊を持つ男*1 Edit

【ウィリアム】
海賊だった俺はイングランド政府に雇われ、奇跡の石「アムリタ」を集めていた。
しかし、スペインを撃破できたのはアムリタのお陰だったという秘密を知り、俺は投獄される。
ここで死ぬわけにはいかない。俺はシアーシャに導かれ、ロンドン塔の脱出を決意する。

【ミッション達成条件】
ロンドン塔から脱出せよ

難易度情報 Edit

難易度Lv初回報酬2回目以降報酬アムリタ備考
サムライの道1身振り「拝む」00サムライの道では周回不可
強者の道160断罪の斧 (神器)
頭防具・重装 (神器以下)
42250110970
修羅の道450断罪の斧 (神器)
頭防具・重装 (神器以下)
1147501000000
悟りの道700断罪の斧 (神器)
航海士のシャツ (神器)
航海士のズボン (神器)
航海士のブーツ (神器)
1772505647000
仁王の道950断罪の斧 (神器)
航海士のシャツ (神器)
航海士のズボン (神器)
航海士のブーツ (神器)
239750460714940

出現する敵 Edit

名前種族種別固有ドロップ備考





処刑人デリック人間ボス初回プレイ時にはドロップ品なし
ロンドン塔衛兵人間通常ロンドン塔衛兵
ロンドン塔騎士(甲冑兵士)人間通常プレートアーマー(甲冑)一般的な名称に変更しましたが問題があれば元に戻してください

新たに入手可能となる武具(ボス・血刀塚の屍狂いからのドロップを除く) Edit

種別名前
バスタードソード
ランカ
バトルアックス
防具ロンドン塔衛兵プレートアーマー(甲冑)

攻略チャート Edit

牢獄脱出から初戦闘 Edit

シアーシャ(精霊)が先導してくれる。ロンドン塔衛兵が巡回している。
兵士が左奥に行くのを待ってから精霊がいる付近の壁(若干崩れて隣の部屋が見えている)を攻撃し、横の牢獄から右の小部屋に移動。

攻略「精霊を持つ男」

小部屋にある宝箱からバスタードソードとロンドン塔衛兵のブーツが手に入る。忘れず装備してロンドン塔衛兵と戦おう。
1対1での戦闘なので、ロックオンして敵の攻撃を避けてから速い攻撃を加えていくとよい。

攻略「精霊を持つ男」

ロンドン塔衛兵を倒すと地下牢の鍵を落とす。
鍵の掛かっている扉を開けて先に進むと宝箱。中の回復薬を装備しよう。
さらに進むと螺旋階段があり、入口付近の宝箱から「ロンドン塔衛兵の上着」が入手できる。

螺旋階段から外へ Edit

螺旋階段を上って行くと、ロンドン塔衛兵が2名いる。片方は巡回。もう片方はボウガンを持って待機している。
先に巡回している塔衛兵を釣って1対1の形で倒す。
そのあと扉の前にいる塔衛兵を倒す。(ボウガンはガードで弾くか回避で間合いを詰めて戦おう)

扉に入るとすぐに小部屋がある。室内にはロンドン塔衛兵が2人いて、1人は巡回している。
巡回しているロンドン塔衛兵はしばらくすると移動するので、1人ずつ倒していこう。

敵を倒して先に進むと壁が崩れている。螺旋階段が露出しているので上っていく。
途中でシアーシャが祭壇に向かって飛んでいくので、追いかけて祈りを捧げておこう。
進行状況がセーブされ体力が全回復する。(ただし倒した敵も復活する)

攻略「精霊を持つ男」

祭壇から奥に進むと宝箱がある。中の「ランカ」を回収して装備しよう。
宝箱付近の扉は今は開けられない。あとからショートカットとして開ける。今は無視しよう。

さらに奥に行くと部屋があり、室内にはロンドン塔衛兵が2人いて、1人は巡回している。気力の残量に気を付けて戦おう。
複数人を相手にするときはリーチのある槍(ランカ)が便利。
部屋には大きな宝箱がある。回復薬とバトルアックスを入手可能。

攻略「精霊を持つ男」

螺旋階段をさらに上っていくと、右手の部屋から会話が聞こえてくる。
扉を調べると相手の姿を覗くことができるが、ずっと見ていると奥の敵兵に発見される。先に敵を倒してから見ても構わない。
この時先に倒してから覗くか、発見されてから覗くかでケリーの反応が変わるが、演出のみで意味は無い。

会話を聞いた部屋の近くに宝箱が2つある。
吹き抜け側の宝箱から「ロンドン塔衛兵の帽子」。
部屋から突きあたり右手の木箱の奥にある宝箱から「ロンドン塔衛兵の手袋」を入手できる。

先に進むとまた螺旋階段。今度は下っていく。途中に部屋がありロンドン塔衛兵が1人いる。
ここにある扉を開けると祭壇があった部屋と繋がるため、念の為開けておくと便利。

攻略「精霊を持つ男」

螺旋階段をさらに下っていくと塔の外に出られる。外へ出ずにさらに奥に行くとロンドン塔衛兵が3人いて、宝箱も2個(大小1つずつ)ある。
奥の大きな宝箱からは確定でバスタードソードが手に入るが、攻略に必須ではない。

外からもう一つの塔へ Edit

外に出て左に進むと順路、右に進むと宝箱。
ある程度の間隔を開けてロンドン塔衛兵が巡回している。集団戦にならないように気をつけながら進んでいく。
順路から見て左側には塔に入れる入り口があるが、ロンドン塔騎士(プレートアーマーを着た重装兵)2体と同時に戦うことになるため、こちらから入るのは非推奨。
ただし、この場所の左手の柵付近に「バトルアックス(大名物)」の入っている宝箱がある。
正面のロンドン塔衛兵がいる細いトンネル通路の手前左手の壁際に「ランカ(大名物)」の入っている宝箱がある。
細いトンネル通路を抜けて右に進むとロンドン塔騎士が登場する。ロンドン塔衛兵よりかなり強いが、攻略に無関係なので無視することも可能。
戦う際は「石」を使って一人ずつ釣りだしたり、気づかれていないうちにすり足(Lスティックを軽く倒すor防御しながら移動)で接近して背後から攻撃を仕掛けると有効。
通路正面にある段差に落とすように攻撃し、敵がダウンしたら追い打ちを仕掛けよう。
周囲の宝箱3つからは大名物ランクのロンドン塔騎士の防具一式が確定で手に入るが、一式全部装備すると総重量29.1と非常に重たいため全身をこれで固めてはいけない。
ちなみに一式すべて装備すると俊敏さがギリギリCに収まる位の重さとなりソードの速い攻撃4段出し切った後に回避すると気力を全部使い果たしてしまう。

攻略「精霊を持つ男」

通路から左に進むと再度塔に入る入口がある。入って正面に社。

攻略「精霊を持つ男」

右手には階段があり、地下には多少のアイテムがある。

攻略「精霊を持つ男」

階段を上ると右手にロンドン塔騎士、左手にロンドン衛兵がいる。ロンドン塔騎士がいる付近にはランカ(大名物)の入った宝箱あり。
左手のロンドン塔衛兵はそのまま倒してもいいが、左手前の階段を上ると屋上に出るため、そこから飛び降りて落下攻撃を仕掛けると簡単に倒せる。
また屋上には「バスタードソード(大名物)」などが入った大きな宝箱もある。
奥の螺旋階段を上って行くとボス戦になる。

ボス戦の攻略はこちら

勝利するとムービーの後初期武器2つと守護霊を選び、任意でチュートリアルのち鬼の棲む島が自動で始まる。

なお、ロンドン塔で入手したアイテムはいったんすべて失くしてしまうが次のメインミッション「鬼の棲む島」クリア後に蔵に入っている。

参考動画 Edit

+  攻略動画

ページ構成復元用 Edit

+  ''''

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 10分ぐらい装備とか熟練度上げてたのにボス撃破して船降りたら全没収とか萎える -- 2020-04-21 (火) 13:05:35
    • 10分くらいで萎えるなよ -- 2022-02-09 (水) 14:04:58
  • 蔵に入ってますから -- 2020-07-12 (日) 11:22:16
  • サイショノロンドン兵とりあえず素手で撲殺したけど探索したときにバッソ見つけて察した -- 2021-01-25 (月) 09:57:17
  • 西洋甲冑一式を装備する人って結構いるのでは…
    俊敏さがギリギリCに収まる位には重いけどね -- 2021-03-30 (火) 18:55:48
  • このステージ異常に暗すぎ
    全難易度で毎回道に迷うわ -- 2021-09-24 (金) 15:55:13
  • 合計20回くらいは死んで装備も熟練度もアイテムも次に備えて貯めまくったのに全没収 そして残心がまだ使えない事を知らずに説明書と睨めっこしてチュートリアルで愕然とする -- 2021-10-20 (水) 22:45:31
    • 残心はロンドン塔脱出後のステージで可能。そしてロンドンで入手したアイテムも「鬼の住む島」クリア後で蔵に入ってる。 -- 2021-10-21 (木) 19:13:11
  • 無間獄奥まで潜って、何度も周回して、別アカでまた最初からやっても、未だにこの塔でよく迷うわw -- 2022-03-11 (金) 12:21:53
  • 無理 -- 2022-10-10 (月) 17:34:28
  • まだプレイしてる人いますか? -- 2023-02-05 (日) 11:20:35
    • たまにプレイするけど未だにロンドン塔を越せないわ。。。 -- 2023-02-05 (日) 13:50:36
      • ロンドン塔を越せない人は大抵脳筋で突っ込んで武器振りに行ってやられる場合が多い。FAQとか見て立ち回り研究すると良いよ。 -- 2023-02-06 (月) 19:27:55
  • 今日からプレイしてます。ボス軽装でバスタードで削れますですよ。フル重装備やとスタミナが足らん。 -- 2023-02-06 (月) 19:54:46
お名前:



このエントリーをはてなブックマークに追加



*1 当Wiki のミッション攻略情報は難易度サムライの道をベースとして記載されています。