編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2023-01-08 (日) 17:01:28
トップページ / ゲームシステム / オンライン要素 / 血刀塚

血刀塚 Edit

title

血刀塚は、何者かが志半ばで倒れた時、その場に残される痕跡です。
開発陣によって設置されたNPCのものと、他プレイヤーキャラが倒れた場所に自動で設置される物の2種類があります。
近づく事で誰の血刀塚なのか、装備情報、レベル、所属勢力、死因などを見る事ができます。

NPCの血刀塚はバックストーリー性のある名ありNPC、歴史上の偉人、その他イースターエッグで
他ゲームのキャラクター等をモデルにした「屍狂い」を出現させます。
同ミッション内で出現する雑魚敵と比べると、明確なテーマ性がある事が多くやや強いです。
オフラインモードでゲームをプレイしていても出現し、固定の場所に配置されます。

他PCの血刀塚は他PCの装備構成を丸ごとコピーした屍狂いを出現させます。
物によって強さはまちまちですが、ある程度ゲームが進んでくるにつれて他プレイヤーが自分で
判断して選んだ装備を身につけるようになってくるため、同ミッションの雑魚より格段に強くなっていきます。
場所は他プレイヤーが落命した場所のため、危険な箇所に固まって存在する事が多いです。

血刀塚の処理は必須ではなく、必要なければ完全スルーしてもミッションをクリアする事ができます。
しかし、屍狂いを倒す事には以下のようなメリットがあります。

血刀塚の使用法 Edit

使用したい血刀塚のそばまで近づき、血刀塚のメニューが出てから○ボタンを長押しで起動させられます。
起動すると、常世が吹き出すようなエフェクトの後屍狂いがその場所に出現します。

近づくと表示されるUI上には、そのプレイヤーの装備品が大まかに表示されています。
自分とプレイスタイルが似ていそうな血刀塚を選んで起動する事で、
自分にとって有用な装備を落とす屍狂いを選んで戦う事ができます。

血刀塚の注意点 Edit

前述の通り、普通の雑魚敵より数段厄介なので、回復が尽きている時や体力が低い時などに
むやみに挑むのはやめておいた方が無難です。

また、血刀塚に近づくと常世が沸き立つようなエフェクトと共に、自動的に起動されてしまう場合があります。
これは「琵琶牧々」が近くに居る際に起こる現象で、オンラインモードの方が危険度が高いです。
琵琶牧々は物陰に隠れていたり、回り道しないと到達できない位置に座している事が多いので、注意して探してみましょう。
通常敵としては例外的に一度倒すと復活しないため、遠距離攻撃武器で倒したり玉砕覚悟で処理しに行くのも手です。

塚堀り Edit

本項でも繰り返し述べている通り、他PCの血刀塚からは他PCの装備品のコピーを入手する事ができます。
これを利用して、めぼしい装備を持っていそうな血刀塚を狙って屍狂いを倒しまくる「塚堀り」と呼ばれる
装備集めの方法があります。優秀な特殊能力の付いた装備品をまとめて入手できる可能性があり、
メリットが非常に大きいように見えますが、その実これに時間をかけてもあまり意味のない場合もあります。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ゲーム始めたての人は、同じように始めたての人が「黄金の仁王鎧」シリーズを装備してろくに動けないまま死んだ塚を、スタート地点で狩りまくって高レアリティ装備を稼ぐのも一つの手 -- 2020-01-03 (金) 13:59:42
  • 初心者にありがちな「まれびとを呼んで血刀塚を掘る」はオススメしない。なぜかというと血刀塚のドロップ狙いでホストが呼び出してもまれびとが倒してしまったら全くと言っていいほど手には入らない。これはまれびとの方が圧倒的にホストより基本強いわけで、またトドメを指した者が入手できる。という特徴があることから、いくら一緒に塚堀りしてもその仕組みを理解してないまれびとは非常に多く、あっさり倒されてしまい何もホストは入手できない。という結果になる。塚堀りは1人でやるのが基本。逆にそれを知ってるまれびとは血刀塚をホストが呼び出しても手を出さない。近くでぼーっと見ているのはそのせいである。逆にいえばトドメさえさされなければホストが取れるのでチマチマHPを削ってくれるまれびとは相当優秀だという事になる。やり過ぎると飽きて帰られるので注意。 -- 2022-03-05 (土) 03:45:09
  • まれびとは塚堀りするために存在する“都合のいいNPC”ではありませんw 道中1~2体なら付き合ってくれるまれびともいますが、そればかりやっているととっとと先に行かれるか帰ってしまうか、最悪まれびとに「焼き殺される」事もあるので注意(火炎壺だと味方にもダメージ入る) -- 2022-03-05 (土) 03:49:21
  • こっちの30倍くらいあるHPに一撃で8割持っていく火力
    周回するほどうま味がなくなっていくね -- 2022-12-19 (月) 06:51:39
    • 塚掘りが減るからいいこと -- 2022-12-19 (月) 11:59:23
お名前:



このエントリーをはてなブックマークに追加